- トップ
- > 「寸法」を含む記事
「寸法」を含む記事の検索結果:
-
野原ホールディングス、Matterport社製3Dカメラの正規代理販売開始
1428号(2020/10/12発行)2面野原ホールディングス(東京都新宿区)のVDC(Virtual Design&Construction)カンパニーは、実空間や建物全体を丸ごと撮影し、3Dで記録・保存できる赤外線スキャンカメラ「Matt...
-
愛犬家住宅、ペット関連の需要増加 愛好家向けの住宅プラン集が人気
1425号(2020/09/21発行)7面新型コロナの影響でペットと暮らす家に対する需要が伸びている。人とペットが安心・快適に暮らす住まいづくりをサポートする愛犬家住宅(東京都港区)でも今年、新発売した愛好家向けセミオーダー住宅プラン集の売...
-
セブン工業、階段裏を活用した収納
1426号(2020/09/28発行)55面引き出しタイプ収納 「S+Stock(エスストック)」 階段裏のデッドスペースを活用する引き出しタイプの収納。取り付け可能階段の条件は、踏板の厚みが36mm、蹴上が190~230mm、壁面内々寸法...
-
文創、カーテン事業部「ANYFROOM」でインテリアのウェブ相談窓口開設
1424号(2020/09/24)3面内装の企画、施工を手掛ける文創(愛知県名古屋市)はカーテン事業部 のANYFROOMでインテリアのプロとオンラインで相談ができる無料の相談窓口「anytime(エニータイム)」を開設した。 anyt...
-
城東テクノ、集合住宅の新築・リフォーム・交換に
WEB限定記事「WM調和シリーズ」のラインアップのひとつで、見付け寸法15mmの中間水切り。見付け幅がスリムなため、仕上がりがすっきりとしており、存在感を抑えられる。オーバーハング材と並ぶ場合でも、先行発売された...
-
《狭さを克服する収納リフォーム》随所に主婦目線が光る簡単に片付く住まいの収納
1421号(2020/08/17)13面 -
福井コンピュータアーキテクト、間取り図製作アプリ発表
1421号(2020/08/17)3面CADソフトウェアの開発業を手掛ける福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、iPadを活用してプランニング作業を効率化するアプリ「まどりっち」の無償提供を開始した。 一番の特徴は、iPad上で...
-
フリーダムアーキテクツデザイン、BIM導入サポート開始
1415号 (2020/07/06発行) 4面3Dでオンライン商談楽に 年約400棟の注文・デザイン住宅を手掛けるフリーダムアーキテクツデザイン(東京都中央区)は、住宅BIMのノウハウを提供するサービス「BIMコンサルティングサービス」をリリース...
-
KAKUCHO、ARで商品実物大を目の前に
1414号 (2020/06/22発行) 9面オンラインでのリアルなPR実現 オンライン商談で、おすすめしたい新商品をクライアントのすぐそばに出現させる―――そんなことを可能にするサービスがある。AR(拡張現実)コンテンツの開発を行うKAKUC...
-
川上と川下をつなぐ新たなバリューチェーン構築 建材メーカーのマツ六(大阪府大阪市)が、建材の廃棄ロス軽減のため、建材アウトレット通販サイト「建材サルベージ」を3月末に開設、運用を開始した。 同社によ...