- トップ
- > 「素材」を含む記事
「素材」を含む記事の検索結果:
-
スナップマート、スマホ撮影画像をサイト上で販売
1258号 (2017/03/28発行) 7面1枚100円から利用可能 スマホで撮った写真をそのまま販売できるサイトが話題を呼んでいる。運営するのはスナップマート(東京都渋谷区)。ウェブページ用の素材や事例を集めたり、新商品や新サービスをプロモ...
-
エージェント、家の半分以上に土間風タイル
1258号 (2017/03/28発行) 13面子供のころの思い出をデザインに 憧れの土間の上で生活したい―――そんな顧客の夢をかなえるリフォームを行ったのが、エージェント(東京都港区)の住宅部門、FIND空間DESIGNだ。2016年7月に川崎...
-
東レ、建材連携プロジェクトでPR強化
1258号 (2017/03/28発行) 7面東レ(東京都中央区)は、建築関連商材のPRに本格的に乗り出した。建築建材連携プロジェクトを作り、横軸で横断的にグループ会社の商品PRを行う。 高強度・高耐熱のトレリード 「具体的な商品には、特殊な...
-
つみき設計施工社、「お客さんも一緒に工事を」 参加型リノベーションが人気
1257号 (2017/03/21発行) 11面「ともにつくる」が企業理念 お客さんと一緒にリフォーム工事をするという、一風変わったサービスで人気を集めているのが、つみき設計施工社(千葉県市川市)だ。「ともにつくる」を経営理念に掲げており、どんな...
-
安江工務店、改修・新築・中古の3事業で拡大
1257号 (2017/03/21発行) 9面愛知の老舗工務店が描く成長戦略 2月10日にジャスダック、名証二部に同時上場した安江工務店(愛知県名古屋市)。同社は昭和45(1970)年に創業した老舗の工務店。異業種参入が増え、ますます競争が激化...
-
太豊建設、半径1Kmで売上高2億6000万円
1257号 (2017/03/21発行) 16面わずか半径1Kmほどをメーン商圏に、年間2億6000万円をリフォームで売り上げている太豊建設(東京都品川区)。同社の岡井徹博社長に、地域密着営業のコツを聞いた。 情報紙かわら版 月1回1万部配る ...
-
住医学研究会、高断熱・自然素材の改修普及へ
1256号 (2017/03/14発行) 6面「0宣言の家」のノウハウ提供 住医学研究会(東京都中央区)は、高断熱かつ自然素材をふんだんに使ったリフォームを全国に広めようと、リフォーム事業を手掛ける専業会社や工務店の支援を開始した。業者の会員募...
-
梅雨の雨漏り対策と湿気や洗濯物の問題解決
1255号 (2017/03/07発行) 22面四季のリフォーム~3カ月先の提案に備える~初夏編 梅雨対策編 5月初旬、沖縄を皮切りに梅雨シーズンが始まる。雨漏りや室内の結露、カビの発生といったトラブルに頭を悩ます家が増えてくる。急な相談に備える...
-
2017年キッチンデザイントレンド発表 《米国リフォーム市場リポートvol.3》
1255号 (2017/03/07発行) 23面~米国リフォーム市場リポート Vol.3~2017年キッチンデザイントレンド発表 全米キッチン・バス協会(以下NKBA)が発表した2017年のキッチントレンドを紹介する。 1) コンテンポラリース...
-
タカショー、「エバーアートボード」に新色・新作を追加
1255号 (2017/03/07発行) 9面屋内・外用化粧建材パネル 「エバーアートボード」 門柱スタイルの新デザイン。部材カラーが変更できる 保証期間も10年へ延長 タカショー(和歌山県海南市)は2017年春の新商品として、主力商品の屋内...