有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

地域で強いリフォーム会社は?【リフォーム勢力地図福岡・佐賀・長崎エリア編】

地域で強いリフォーム会社は?【リフォーム勢力地図 福岡・佐賀・長崎エリア編】

このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォーム勢力地図

≪第15回 福岡・佐賀・長崎エリア≫

 九州北部エリアの有力リフォーム会社はどこか―――。全国のリフォーム会社を調査する本企画。九州エリアをリードする福岡は、売上高10億円以上が5社を数え、上位4社は「リフォーム」「エクステリア」「ガス販売」「メーカー」と、異なる業態が業績を拡大する。

各業態それぞれ特性生かす

 まず福岡県の上位企業について見ていく。北九州市が本拠でリフォーム本業のハウジングプラザが売上高26億円で、唯一の20億円台超えと、頭一つ抜きんでている。

 以下、福岡市が本拠でエクステリアのグリーンライフ産業が、売上高18億5000万円。同じく福岡市が本拠でガス販売のビー・エイド中西が、売上高12億1000万円。

 福岡3位のビー・エイド中西は、ガス会社としての特性を生かし水まわりリフォームを得意とする。全面改装・外壁塗装・太陽光発電等にも対応。女性スタッフも2人在籍、女性ならではの視点でのきめ細かい提案・サービスが顧客に好評だ。今後は耐震診断・エクステリア工事・防蟻工事等に注力していく。

 北九州市が本拠でTOTO系列のTOTOリモデルサービスが、売上高11億6000万円で福岡県の4位となる。同社のリフォーム売り上げの6割を占めるリピーターに加え、約15%がOBからの紹介。また、同社には計2500万円以上リフォームしたOBが1000人弱もいるという。最大で22回のリフォームした顧客もいるほど。

 さらに福岡市が本拠でリフォーム本業のパワーハウスが、売上高11億円で続く。同社は、福岡市に2店、宗像市、福津市に1店舗ずつの計4店舗を展開。

 毎月いずれかの店舗でリフォーム相談会を実施し、近隣住民30人ほどを集客する。

《福岡県》

【リフォーム】

ハウジングプラザ(北九州市)

 福岡・北九州・筑後・佐賀・大分を営業エリアとする、トータルハウジング・カンパニー。北九州市・福岡市・大野城市・久留米市・大分市・佐賀市に9店舗を展開し、地域密着の住まいづくりに取り組む。「リフォーム+新築大相談会」には、毎回多数の顧客を集客。55%以上が相談会で契約する。
◎リフォーム売上高 : 26.0億円


パワーハウス(福岡市) ◎リフォーム売上高 : 11.0億円

ダイニチ(福岡市) ◎リフォーム売上高 : 5.8億円

福喜(北九州市) ◎リフォーム売上高 : 3.6億円

【エクステリア】

グリーンライフ産業(福岡市)

 エクステリア・ガーデン事業、外構緑化事業等のほか、リノベイト事業(主に個人住宅のリフォーム・リノベーションの設計・施工)を手掛ける。エクステリア・庭づくりの専門店「グランド工房」を、福岡・熊本・大分・佐賀・山口・神奈川で16店舗展開。エクステリアフェア2016in九州で各賞受賞のデザイン力を誇る。
◎リフォーム売上高 : 18.5億円

【ガス販売】

ビー・エイド中西(福岡市)

 営業部門でリフォーム推進委員を選出し、毎月1回リフォーム推進委員会を開催。各住設メーカーのショールーム等で商品勉強会を行う。委員会発足後、営業部門でのリフォームに対する意識向上につながる。管理エリア戸数、12万戸。
◎リフォーム売上高 : 12.1億円

【メーカー】

TOTOリモデルサービス(北九州市)

 TOTOから生まれたリフォーム会社。一人一人のOBを大切にし、何度もリフォームしてもらえる関係を築くことに注力。リフォーム売上高は4店舗で約12億円あるが、そのほとんどが1万8000人を数えるOB経由だという。
◎リフォーム売上高 : 11.6億円

●福岡県リフォーム市場規模の推移

福岡県リフォーム市場規模の推移

●福岡県の人口・住宅数

 人口 ...  509万人
 住宅総数 ... 249万2700戸
 世帯数 ... 216万9800戸

●築20年以上の住宅数(1995年以前)

福岡県築20年以上の住宅数(1995年以前)

●福岡県住設建材流通業者ランキング

福岡県住設建材流通業者ランキング

人員増強、「新人教育」が課題

 佐賀県トップはフレックス唐津(唐津市)で、売上高は5億円。同社は、工務店向けの木材市場としてスタートした社歴から、身体に良い「自然素材」にこだわって家造りを行う。人員採用がこのところの課題だったが、昨年末から新しい採用広告と育成計画により人員の増強ができた結果、「新人教育」が今の課題という。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる