- トップ
- > 「IT」を含む記事
「IT」を含む記事の検索結果:
-
【クローズアップ建材・キッチンのデザイントレンド】日々の営みに高揚感と安らぎを
1551号(2023/05/01発行)17面昨今のキッチンは、ダイニングやリビングとの連続性があり、耐久性や利便性も兼ね備えた完成度の高いものが多い。進化を続ける最新シリーズを紹介する。 クローズアップ建材 キッチンのデザイントレンド キッチン...
-
電気代高騰、太陽光ビジネスに商機はあるか【オピニオン】
1551号(2023/05/01発行)15面太陽光事業に参入する中小工務店やリフォーム会社が増えている。固定価格買取(FIT)制度がスタートした2012年から10年以上が過ぎ、売電価格は下がり続けている。にもかかわらず、消費者ニーズが高まって...
-
ニューユニークス、テーマのある買取再販に注力 街に合わせた暮らし方を提案
1551号(2023/05/01発行)1面フルオーダーリノベーションを運営しているニューユニークス(東京都渋谷区)は、買取再販事業に力を入れ始めた。ブランド名はエリア特性を捉えた「R-SELECT(アールセレクト)」と、全てにこだわったプレミ...
-
【目指せ!住宅業界の人気YouTuber】自社PR編
WEB限定記事(2023/05/01更新)こんにちは、住宅専門チャンネル「YouTube不動産」の印南和行です。 今回は自社PR編です。自社のビジネスを販促や周知するために、YouTubeをどのように活用するかを紹介します。 商品を販売する...
-
顧客のマスク、原則自由へ コロナ5類化以降の、メーカーショールームの対応
1551号(2023/05/01発行)20面コロナ5類移行後、メーカー大手8社はショールーム内で顧客にマスク着用を求めないことが本紙の調査でわかった。うち、従業員にも着用を求めない企業は4社に及んだ。残り4社は、引き続き従業員に着用を求める。 ...
-
YKK AP2030年度に樹脂窓比率50%、売上高1兆円規模へ
1551号(2023/05/01発行)9面YKK AP(東京都千代田区)の社長が12年ぶりに交代した。4月1日付で就任した魚津彰新社長は就任にあたって、「新体制方針」を発表。「地球環境への貢献」「新たな顧客価値の提供」「社員幸福経営」の3つの...
-
東京センチュリー、北九州市と連携しリユース太陽光パネル活用の実証実験を開始
1551号(2023/05/01発行)3面リース事業を展開する東京センチュリー(東京都千代田区)は、福岡県北九州市が主催するリユース太陽光パネルの検証に参加する。 これは、北九州市が公表している取り組み「2025年度までの市公共施設における再...
-
【半自動的に儲かる、ショールーム営業の仕組み6】長期的に成果を出し続けるチームワーク
WEB限定記事(2023/04/24更新)皆さんこんにちは。株式会社バファローコンサルティング 代表 細井透です。今回は第6回、チームワークづくりについてのお話です。 チームワークという言葉はよく聞きなれた言葉ですが、実は本当の意味を分かっ...
-
東京ガス横浜中央エネルギー、新ショールーム開設 家具や3D図が見られる空間展示に
1550号(2023/04/24発行)20面東京ガス横浜中央エネルギー(神奈川県横浜市)は昨年10月、横浜市内に新ショールーム「Reform Library(リフォームライブラリー)」をオープンした。広さは40坪。近隣にリフォームの競合他社が並...
-
TOOLBOX、内装の「試着室」が誕生 床と壁の組み合わせを体験
1549号(2023/04/17発行)7面建材のオンラインストアを運営するTOOLBOX(東京都新宿区)は昨年の12月に新しくショールーム内に「"edit"room(エディットルーム)」をオープンした。 エディットルームではショールームに展示...