- トップ
- > 「インスペクション」を含む記事
「インスペクション」を含む記事の検索結果:
-
プラスアイデア、建物点検サービス開始
1322号 (2018/07/30発行) 11面建築士が300項目診断 建物診断を請け負うプラスアイデア(三重県桑名市、瀬古貴文社長)は、7月下旬から戸建て住宅の建物点検(インスペクション)サービスを開始する。新築住宅を対象とした、建築士による年...
-
日本ホームインスペクターズ協会、米インスペクター協会と提携へ
1321号 (2018/07/17発行) 3面来年2月、展示会に出展 日本ホームインスペクターズ協会(東京都渋谷区)は今年度、米ホームインスペクターズ協会(ASHI)と提携すると発表した。 長嶋修理事長によると、来年2月にアメリカで行われるイ...
-
イズミシステム設計、建物診断書をアプリで作成
1321号 (2018/07/17発行) 38面8月にリリース 住宅性能評価に関する申請支援を行うイズミシステム設計(東京都新宿区・小池康仁社長)は8月20日、今年4月に改正された宅建業法に対応した建物状況調査報告書作成を行うアプリケーション「S...
-
住まい管理支援機構、「安心R制度」6団体目に登録
1321号 (2018/07/17発行) 2面202社が加盟 住まい管理支援機構(愛知県名古屋市・木野村好己会長)は6月29日、国土交通省が推進する「安心R住宅」制度の事業者団体として登録された。同制度の登録は6団体目。 同機構は、不動産事業...
-
Non Brokers、全国のインスペクション結果をクラウドで管理できるシステムを開発
1320号 (2018/07/10発行) 19面インスペクター対象 インスペクションアプリの開発・運営を手がけるNon Brokers(大阪府大阪市・東峯一真社長)は、全国で実施されるインスペクション結果データをクラウドで一元管理できるシステムを...
-
ジェルコ、「安心R住宅」制度に登録
1319号 (2018/07/03発行) 2面改修と中古住宅、セットで提案 日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ、東京都中央区)は6月28日、国交省の推進する「安心R住宅」制度に登録された。これで5団体目の登録となる。 協会に加盟する企業50...
-
ミヨシ産業、8年で年商50%増の73億円
1317号 (2018/06/19発行) 9面・ミヨシ産業が、経営改革で8年前から5割増の成長を達成・新卒採用者と工務店参加者への人材教育により、ノウハウ向上・研修会によって輩出された優秀な営業マンにより、好循環 地域のビルダー8割と取引す...
-
さくら事務所、不動産業者支援サービスの会員数が150社突破
1316号 (2018/06/12発行) 7面建物チェックリスト提供 さくら事務所(東京都渋谷区)が4月にスタートした、不動産業者向けの営業支援サービス「FUDO Biz」の会員数が150社を超えた。 不動産会社向けのサービスを開始 無料で会...
-
住友林業グループ、国産ナラの内装材「JAPANESE OAK」を発売
1316号 (2018/06/12発行) 18面「銘木シリーズ」から発売 住友林業グループ(東京都千代田区)は、国産ナラの内装材「JAPANESE OAK(ジャパニーズオーク)」を発売した。同社設立70周年記念の企画。 国産ナラ材の特徴を生かし、...
-
インスペクションアプリが登場!開発した3社のサービスをリポート
1313号 (2018/05/22発行) 23面スマホで診断ラクラク インスペクションアプリの登場によって、インスペクターの業務が効率化されそうだ。アプリではスマホやタブレットを用いて、建物の診断と報告書の作成が行える。専用のアプリを開発した3社...