- トップ
- > 「リフォーム」を含む記事
「リフォーム」を含む記事の検索結果:
-
カスタマーハラスメント対策には3段階で対応を エス・ピー・ネットワークの提唱する対応策
1601号(2024/05/20発行)11面カスタマーハラスメントに対して、リフォーム会社はどのように対応すべきなのだろうか。企業のカスタマーハラスメント対策を専門にサポートを手掛けるエス・ピー・ネットワーク(東京都杉並区)の西尾晋執行役員は、...
-
クレーム対応、社長が赴き耳を傾ける 大坪工業
1601号(2024/05/20発行)10面大坪工業(神奈川県横浜市)では、無理な要望や行き過ぎた対応を求める顧客がいた場合、社長または専務が直接訪問すること、まず話を聞くことの2つを重視している。 難しい顧客は社長や専務が対応 メーカー社員と...
-
みやこリフォーム、担当者の判断で「カスハラ」現場から早期撤退実現
1601号(2024/05/20発行)10面「みやこリフォーム」の屋号で、リフォーム売上高約2億円のオガワ(京都府京都市)は、カスハラになりそうな案件の場合は、社員判断で帰社、案件打ち切りすることを勧めている。 電話代行を活用し、事前に防止 紙...
-
ニッカホーム、お台場にBBQ施設オープン
1601号(2024/05/20発行)4面リフォームと増改築を手掛けるニッカホーム(愛知県名古屋市)は5月末、東京・お台場エリアに新たな屋内BBQ施設をオープンする。場所はゆりかもめのお台場海浜公園駅から徒歩2分の「デックス東京ビーチ」内で、...
-
陽だまり工房、TDYコンテストで受賞
1601号(2024/05/20発行)3面岩手を中心に展開する総合リフォーム会社陽だまり工房(岩手県奥州市)は、TDYグリーンリモデルセール2023東北エリアコンテストにて、3つの部門で受賞した。受賞したのはTDY会社対抗部門東北エリア最優秀...
-
LIXIL、慶應義塾大学と共同研究
1601号(2024/05/20発行)3面LIXIL(東京都品川区)は、慶應義塾大学環境情報学部・中澤研究室との共同研究「ウェルビーイング健康情報教育プロジェクト」を始動し、體(からだ)の変化にまつわる健康教育の折り畳み絵本を制作した。この絵...
-
トーヨーキッチンスタイル、キッチンの価格改定
1601号(2024/05/20発行)2面1601(愛知県名古屋市)は5月20日受注分より、キッチン製品全般の希望小売価格を改定すると発表した。
-
本足場の使用義務化へ、幅1メートル以上の箇所が対象
1601号(2024/05/20発行)13面労働安全衛生規則の改正により4月1日から、幅1メートル以上ある箇所において足場を使用する場合、原則として本足場の使用が必要となった。足場からの墜落防止措置の強化を目的とする。昨年10月1日には、足場...
-
ヤマダHD、TOTOとLIXILと共同開発のトイレで15年保証サービス開始
1601号(2024/05/20発行)3面家電大手のヤマダホールディングス(群馬県高崎市)は、LIXIL、TOTOの各メーカーと共同開発した3種のオリジナルトイレで、15年間の長期保証を付けるサービスを始めた。同社によれば「業界初」の試みとな...
-
建築工房 零、YouTubeで設計哲学語る 家づくりの情報を発信
1601号(2024/05/20発行)4面新築、リフォーム、不動産を手掛ける建築工房零(宮城県仙台市)は、宮城と青森で事業を展開。自然エネルギーを使った家づくりの情報の発信に力を入れている。関心を持ったユーザから支持されて、新築を手掛けるグル...