- トップ
- > 「消費」を含む記事
「消費」を含む記事の検索結果:
-
エヌジーシー、ネットで10秒の塗装見積もり
1208号 (2016/03/08発行) 3面エヌジーシー(福岡県久留米市・野口正喜社長)が全国展開している住宅塗装専門店ペイントホームズは、2月22日、ウェブ上で外壁塗装の見積もりができるサービスを開始した。 項目入力後、10秒で自動シミュレ...
-
リフォーム市場、第3四半期19%増 通期は2%減の6.5兆円に
1208号 (2016/03/08発行) 1面2015年7~9月(第3四半期)の住宅リフォーム市場規模が、前年同期比19.3%増の1兆6406億円であることが分かった。推計値を公表したのは矢野経済研究所(東京都中野区)。 住宅リフォーム市場規模...
-
エシカル消費って?「倫理的消費」で需要を開拓
1207号 (2016/03/01発行) 14面6. エシカル消費 ~エシカル消費とは?~社会や環境に良い商品を選ぶ消費行動のこと 市場、消費者ニーズも上昇傾向 リフォーム市場のトレンドを紹介する本企画。6回目のキーワードは「エシカル消費」。...
-
トーソー、窓辺のリフォームで快適空間
1207号 (2016/03/01発行) 13面トーソー 結束正 取締役営業本部長 ブラインド、カーテンレールなど窓まわりのインテリア製品のメーカーであるトーソー(東京都中央区)が、窓辺のリフォームを推進している。付加価値の高い窓装飾を提案でき...
-
「ローコストリフォーム研究会」チラシ反響率から粗利まで公開
1207号 (2016/03/01発行) 3面低単価リフォームノウハウを勉強するLCR(ローコストリフォーム)研究会が2月18日、東京で開催された。 集客ノウハウを共有する いかにして反響を高め、利益を出すかを追求する研究会で、現在は45社が...
-
「住まい管理支援機構」設立 住宅の維持管理を支援
1207号 (2016/03/01発行) 2面住宅の維持管理に関する事業者の認定指導等を目的とした一般社団法人「住まい管理支援機構」が、このたび新しく設立された。 消費者が安心・安全・快適な住生活を継続的に営めるよう、既存住宅の維持管理に関す...
-
トップ3社、リフォーム売上前年割れ《大手9社第3四半期決算》
1206号 (2016/02/23発行) 1面リフォームマーケットをけん引する売上高トップ3社の苦戦が続いている。大手9社の第3四半期決算が出揃ったが、上位3社がマイナス成長だった。一方で下位6社はプラス成長。9社全体の平均では6.4%増で消費...
-
消費税10%後にリフォーム市場はどうなる?対策に必要なキーワードとは
1206号 (2016/02/23発行)増税に備え3月9日、東京緊急セミナー開催! 主催 : リフォーム産業新聞社 8%への消費増税後、多くのリフォーム会社、工務店が予想以上の需要落ち込みに事業計画の見直しを余儀なくされました。前年度比3...
-
売上、前年比「良い」20pt悪化《リフォーム市場景況感調査》
1206号 (2016/02/23発行) 16面リフォーム市場景況感調査 ≪2016年1月リフォーム実績≫ 1月の景況感は低迷した。売り上げの対前年比は、「悪い」(「とても悪かった」「悪かった」の合算)が48%に達し、昨年12月調査より15ポ...
-
見積書、『分かりやすさ』で信頼築け 見積もりの不安を払拭
1206号 (2016/02/23発行) 5面見積書をもらったけれども分かりにくい―――消費者がリフォームを行う時に最初に持つ不安が「見積もり」だ。消費者にとって分かりやすい見積書の提出が、受注のカギになると言える。 和室部分と洗面室の部屋を分...