増税に備え3月9日、東京緊急セミナー開催!
主催 : リフォーム産業新聞社
8%への消費増税後、多くのリフォーム会社、工務店が予想以上の需要落ち込みに事業計画の見直しを余儀なくされました。前年度比3割以上の売上減となった会社も少なくありません。では消費税が2ケタの10%に上がった後はどうなるのか。より大きな市場への影響が懸念されています。
外部環境が変化する中でも生き残っていくにはどうすればいいのか。緊急セミナーを開催し、そのヒントを提供していきます。
第1部 13:00~13:50
『売上重視から利益追求型へ!1000社の取材から見えた強い会社の作り方』
講師: リフォーム産業新聞社 報道部長 福田善紀
30年以上続くリフォーム会社がどのくらいあるかご存知でしょうか。
実は、全体の3割以下しかありません。外部環境の変化が激しい中、生き残るためには利益が残る企業体質への改善が必須。強い会社を作る要素を紹介していきます。
第2部 14:00~14:50
『現場から導きだされた高額リフォーム受注戦略とは』
講師: ハイアス・アンド・カンパニー 池山 龍一氏
年間セミナー講演実績80会場以上、年間300件以上の経営相談を受けるトップコンサルタントが語る高額リフォーム受注戦略。キーワードはセールスステッ プ。実践企業の実績として営業1名にてリフォーム市場参入初年度【売上1億4千万円】・平均受注単価【750万円】。少数精鋭で効率よく成果へ結び付けて いくためのヒントをお伝えします。
日 時: 3月9日(水) 13:00~15:00 (12:30受付開始)
会 場: TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター4階 東京都中央区京橋1-7-1
アクセス: JR中央線東京駅八重洲中央口 徒歩5分
参加費: 無料
対 象: リフォーム会社、工務店 の管理職以上の方
※住宅事業社の方を優先して参加いただくため、他業種の参加をお断りさせていただくことがございます。
(1) FAX
申込み用紙はこちらから ≪≪ ダウンロード ≫≫
(2) メール
会社名、部署・役職、お名前、住所、TEL、FAX、E-mail記載し、右記メールへお送りください → fukuda@the-reform.co.jp
◆お問い合わせ先
主催 株式会社リフォーム産業新聞社
TEL: 03-6252-3450 (担当:福田まで)

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面