- トップ
- > 「現場」を含む記事
「現場」を含む記事の検索結果:
-
《リフォーム現場のコロナ対策》ニューノーマルな施工管理、続々と
1415号 (2020/07/06発行) 12面、13面遠隔で現場管理、工程表1時間刻みで リフォーム業務の中で特に感染対策を行わなければならないのが工事現場だ。本紙6月15日号1面では、政府から出された現場で守るべきガイドラインについてもレポートしている...
-
《コロナと闘う》OKUTA会長インタビュー「オンラインでやるしかない」
1415号 (2020/07/06発行) 11面OKUTA 奥田 勇 会長 意識変えた9割「在宅化」戦略 大手リフォーム会社のOKUTA(埼玉県さいたま市)はコロナ禍の中、営業マンの稼働が半減したにも関わらず計画の7割を達成するなど、オンライン営業...
-
設備や建材が「住宅設備建材の教科書」
住宅設備建材 提案の教科書設備建材がカンタンに学べる!建材についての基礎知識が1冊に!1年目の新人の勉強に最適。研修・教育教材としても その名も、『住宅設備建材 提案の教科書』。 ◎見開き2ページで1ジャンルを簡単にポイントを...
-
タカショーフォトタッチ配信開始 タカショー(和歌山県海南市)は、撮影した写真やCADデータに製品やユニット、パッケージプランなどを合成できる外構リフォーム提案ツールの配信を始めた。ツールは無料で、手持...
-
BRANU、現場管理アプリの法人版開始
1414号 (2020/06/22発行) 5面30アカウントで月額2.8万円 BRANU(東京都港区)はウェブ・スマホアプリケーション「CAREECON for WORK 施工管理」の法人向けビジネスプランの提供を開始した。情報のやり取りをアプリ...
-
【景況感調査2020年5月】売上の対前年比は「悪い」と感じるが80%
1414号 (2020/06/22発行) 21面リフォーム市場景況感調査 ≪2020年5月リフォーム実績≫ 5月の景況感は、前月よりさらに悪化した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「悪い」(「とても悪かった」「悪かった」の合算)は80%で、前...
-
日本eリモデル、医療従事者に寄付
1414号 (2020/06/22発行) 3面住宅リフォームを手掛ける日本eリモデル(神戸市中央区)は、社会貢献活動として「ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金」への寄附を実施した。 ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金 この支援基金は、兵庫...
-
-THE SHOKUNIN-【塗装】むずかしい要望、大歓迎!
1413号 (2020/06/15発行) 18面 -
ルクレ、出来形をアプリで完結
1413号 (2020/06/15発行) 6面5月から無料提供開始 ルクレ(東京都港区)は、土木工事の測量結果と工事写真をiPhoneで管理できる野帳カメラアプリ「蔵衛門出来形」の無料提供を5月26日から開始。測量結果の記録・計算から黒板入りの工...
-
《新型コロナ対策》MCデータプラス、建設現場向け検温アプリ
1413号 (2020/06/15発行) 3面体温計を撮影してアップロード 建設業向けシステムサービスの開発に携わるMCデータプラス(東京都渋谷区)は6月下旬、工事の元請け会社向けに建設現場の検温アプリの無償提供を始める。 電子管理サービス「グリ...