有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

BRANU、現場管理アプリの法人版開始

BRANU、現場管理アプリの法人版開始

このエントリーをはてなブックマークに追加

30アカウントで月額2.8万円

BRANU(東京都港区)はウェブ・スマホアプリケーション「CAREECON for WORK 施工管理」の法人向けビジネスプランの提供を開始した。情報のやり取りをアプリ内で行うことで、施工管理担当者のデスクワーク負担、生産性向上を推進する。

BRANU アプリ1つでデスクワークをカバーアプリ1つでデスクワークをカバー

同アプリを活用しクラウド上に伝達事項をまとめておくことで、現場の関係者がパソコンやスマホでいつでも情報を確認することができる。

加えて今後サービスとして提供するチャットを利用すると、FAXや電話、メールといった連絡手段を集約でき、「誰がいつ連絡したか」の記録の集約にもつながる。

工程表のサービスも提供予定。アプリ内で作業を行うことで、1人1人への情報伝達の必要がなくなり、従来の業務時間の短縮につながる。

今回のリリースしたビジネスプランは、30アカウントまで同時使用が可能。案件管理、写真管理、図面編集、共有、工程表作成・編集、報告書作成、チャット機能なども含めて月額費用は2万8000円となる。

この記事の関連キーワード : BRANU 施工管理 アプリ 総合リフォーム

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる