- トップ
- > 「トイレ」を含む記事
「トイレ」を含む記事の検索結果:
-
ハウスメンテ静岡、水まわりを第二の柱に
1202号 (2016/01/26発行) 2面外壁塗装が主力のハウスメンテ静岡(静岡県静岡市)は、OB客を対象に水まわりなどの案件を伸ばし、主力の外壁塗装以外で柱となる事業を育てることが今期の目標だ。 恒例の「新春大感謝祭」 同社は2005年...
-
反響あるチラシづくりのポイントは?メッセージは表に大きく!
1201号 (2016/01/19発行) 10面チラシの反響率を高めるために必要なこととは―。本紙でこれまで反響の高い全国のリフォーム会社のチラシを取り上げてきたが、共通するのは、もっとも目につきやすい表面の上部もしくは左側に最も伝えたいメッセ...
-
家事を自動化するなら風呂掃除! 《働く既婚女性アンケート》
1201号 (2016/01/19発行) 19面自動化したい家事の一位は「風呂掃除」―――。このような調査結果を、オウチーノ(東京都港区)が発表した。またすでに自動化している家事としては、食器洗い、部屋の掃除などが多かった。 自動化したい家事、第...
-
ジーエイチアール、成約率8割のショールーム
1201号 (2016/01/19発行) 16面「2007年に2000万円をかけてビルを改修し、事務所兼ショールームをつくりました。来店されたお客様の8割が成約に至っています」と話すのは、ジーエイチアール(岐阜県岐阜市)の堀静義社長だ。 ポイント...
-
『壁紙』で室内を演出 個性的な壁紙で雰囲気に変化
1200号 (2016/01/12発行) 15面壁紙と言えば、白やベージュといった空間になじむ色が主流。しかし、近年のDIY人気も後押しし、多種多様な壁紙に注目が集まっている。ポイント使いで部屋の雰囲気をがらりと変えられるのが理由。壁紙の貼り替え...
-
『シートフロア』木材にはない多彩な機能の床材
1200号 (2016/01/12発行) 13面シートフロアは、樹脂の印刷シートを表面に貼ったフローリング。耐久性が高く、木材にはない機能性やデザイン性を併せ持つ。場所に合わせて最適な製品が揃っている。 木目と木のような素朴な手触りをシートで再現...
-
ミナミサワ、「後付け」水栓でこだわりのモノづくり
1200号 (2016/01/12発行) 4面ミナミサワ 南澤俊文専務 「メードイン長野」にこだわり 「後付け」にこだわった自動水栓メーカーとして独自のものづくりをしているのが、ミナミサワ(長野県長野市)だ。大手メーカーが取り扱わないニッチな...
-
リフォーム営業マンが選ぶオススメ商材が決定!≪リフォーム大賞2016≫
1199号 (2016/01/05発行) 12面リフォーム産業新聞では、住宅リフォームの営業マンやプランナー300人を対象に、≪最も売りたい、提案したいと思うリフォーム商品≫の調査アンケートを実施。プロが実際に顧客に勧めたいと思う「住宅設備・建材...
-
≪リフォーム大賞2016≫デザイン・機能で評価が高いのは?
1199号 (2016/01/05発行) 17面リフォームにおいてはバランスの良い商品よりも一点突き抜けた特長があると提案しやすい。獲得した評価ポイントのうち、1つの評価基準における得点の割合が高い商品をランキングした。 キッチンのデザイン性...
-
OBの「工事履歴」でチラシを送付 反響率UP
1197号 (2015/12/15発行) 19面「特集の内容に合わせて、DMをお送りするOBの方を選んでいます。約1万件のOBの方のデータベースから、年齢や工事歴で仕分けして、ピックアップします」と話すのは、備後屋(千葉県市川市)の古志智宏社長だ...