このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

親から子世代へ、視点が広がる「住み継ぎ...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 親から子世代へ、視点が広がる「住み継ぎ」リフォーム

親から子世代へ、視点が広がる「住み継ぎ」リフォーム

SUUMOリフォーム 編集長 福澤佳恵
このエントリーをはてなブックマークに追加

なるほど消費者ニーズ Lesson.5
≪住まいで重視すること≫

  結婚を機に、新居を考え始めたというBさん。もともと住んでいたエリアの、歴史ある街並みや落ち着いた雰囲気が気に入っていたため、近くで家を探し始め た。だが、このご時世、新築マンションは高すぎて断念...そんな折、賃貸に出していた親の家の上階が空室になったと連絡を受けた。

白・茶色・グレーの3色を基調としたシンプルなキッチン白・茶色・グレーの3色を基調としたシンプルなキッチン。
タイルの目地も白を選んで主張を抑えた

 その住戸 は97平米と広さはあるが、築25年と古く、お風呂やトイレ(タンクあり)はピンク色で昭和の香りが漂い、洗面台は明らかにシャワーと分かる水栓がついて いるものだった。何より、間取りが不思議で、ゆとりがありすぎる納戸が家の中心に配され、広く取れるはずのLDKや水まわりの空間を圧迫していた。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : SUUMOリフォーム キッチン  空室 空間 風呂

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる