- トップ
- > 「和」を含む記事
「和」を含む記事の検索結果:
-
美和ロック、スマートに進化した玄関用電気錠
1649号(2025/05/19発行)19面「iEL smart Nobleシリーズ」 従来の機能を損なわずシリンダーを洗練された薄型デザインにした集合住宅玄関用電気錠。ケースに一体化したシリンダー・サムターンを埋め込むことで、従来品より...
-
山商リフォームサービス、不動産事業好調 第一四半期で目標の50%を達成
1637号(2025/02/17発行)4面第1四半期で1億円超え 山商リフォームサービス(東京都足立区)は、不動産事業が好調だ。2025年8月期の第一四半期時点で、年間目標売上高の約半分の1億5500万円だった。 実際に仲介した物件の事例 不...
-
トマト、社内報を自社ホームページに公開 雇用のミスマッチ解消に
1637号(2025/02/17発行)9面社内報の導入により、雇用のミスマッチを解消しているのがリフォーム会社のトマト(北海道苫小牧市)だ。スタッフ間の相互理解や会社の歴史の記録を目的に開始したが、求人の応募数や受注件数の増加にもつながって...
-
【クローズアップ建材・防災建材特集】罹災しても命を守れる住まいに
1637号(2025/02/17発行)18面阪神・淡路大震災から3 0年、その後も東日本大震災や能登半島地震と、日本に暮らす限りは大地震から逃れられない宿命にある。被害を最小限にする建材で備えたい。 大地震に襲われても、命を守れる家に必要な装備...
-
カツデン、フラット屋根タイプを追加
WEB限定記事(2025/04/07更新)「CARKUREGA(カクレガ)」RK50 スチール材と天然木を組み合わせたカーハウス「CARKUREGA(カクレガ)」は、「カーポート以上ガレージ未満」をコンセプトに、カーポートの手軽さとガレ...
-
日本住宅・木材技術センター、工務店等支援体制の構築セミナー
WEB限定記事(2025/02/18更新)日本住宅・木材技術センター(東京都江東区)は、工務店等支援体制の構築セミナーをオンラインで開催する。令和5年度工務店等支援体制の構築事業検討委員会において、地域の工務店等による非住宅の低層小規模建築物の木造化を推進するため、戸建て住宅とは...
-
イケダコーポレーション、「木のマンションリノベーション」オンラインセミナー
WEB限定記事(2025/02/18更新)イケダコーポレーション(大阪府大阪市)は、「木のマンションリノベーション」オンラインセミナーを開催する。 新築数が減少する昨今の建築業界において、リノベーションによる木質化が住まいの性能はもちろん大工の活躍の場としても注目されている。 本...
-
【性能向上リフォームvol.15】阪急阪神不動産、自社で分譲した中古マンションをリノベでZEH化
1637号(2025/02/17発行)11面阪急阪神不動産(大阪府大阪市)は、性能向上リフォームに注力し始めている。この度、同社が手掛ける買取再販「Styles」において、ZEH(ゼロエネルギー住宅)水準の中古マンションリノベーションを初めて...
-
ハウスジーメン、瑕疵保険の延長商品が2桁伸長
1637号(2025/02/17発行)15面2000年の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」(品確法)施行とともに住宅性能評価機関として設立したハウスジーメン(東京都港区)。各種の瑕疵保険提供しているなか、構造や防水に対する定期メンテナンス...
-
ミラタップ、グレーカラーの洗濯機防水パン
1647号(2025/05/05発行)19面「グレー防水パン」 洗濯機の下に設置して水漏れや結露による床の傷みを防止する防水パンに、新たにマットなグレー色を追加。従来の防水パ ンは白色で光沢感のあるものが多く、濃色の床に設置すると空間...