- トップ
- > 「業界」を含む記事
「業界」を含む記事の検索結果:
-
アークランドサカモト、LIXILビバ買収へ
1414号 (2020/06/22発行) 1面年商3000億円規模に アークランドサカモト(新潟県三条市)は6月9日、同じくホームセンター事業を営むLIXILビバ(埼玉県さいたま市)を買収し、完全子会社化する。6月10日から7月21日まで公開買い...
-
《データで考える「職人不足」》コロナで改めて考える建設業経営とIT
1413号 (2020/06/15発行) 21面データで考える「職人不足」vol.3コロナで改めて考える建設業経営とIT 建設業界に特化した民間調査研究機関「ConTech総研」は、「職人不足」について、データを用いた検証を進めている。 IT投資...
-
フォトラクション、建設BPOサービス開始
1413号 (2020/06/15発行) 5面AIと人で労働力 建設・土木の生産支援クラウド「Photoruction(フォトラクション)」を提供するフォトラクション(東京都中央区)は、5億7000万円の資金調達を完了した。同サービスの開発体制や...
-
船井総合研究所、非常事態に強いビジネスモデル公開 無料webセミナー
-第1講座は、事態収束後にこれから取るべき地域ビルダーの正しい戦い方について。非常事態を経て今後の住宅業界はどう変わる?地域ビルダーの次なる事業戦略を解説。 第2講座はアフターコロナを勝ち抜く非常事態に強いビジネスモデルについて。収入減少で...
-
「オンライン・プランニングツール」特別サイト ウッドワン(広島県廿日市市)は、このたび緊急事態宣言による外出自粛要請の中で、在宅勤務を行う建築業界のプランナー向けに「オンライン・プランニングツール」を...
-
《新型コロナ対策》MCデータプラス、建設現場向け検温アプリ
1413号 (2020/06/15発行) 3面体温計を撮影してアップロード 建設業向けシステムサービスの開発に携わるMCデータプラス(東京都渋谷区)は6月下旬、工事の元請け会社向けに建設現場の検温アプリの無償提供を始める。 電子管理サービス「グリ...
-
ミライスタイル、建築業界WEB活用オンラインセミナー開催
-コロナショック対策として建築業界向けWEB活用セミナーをオンラインで緊急開催。 セミナーカリキュラムは第1部 が建築業界のWEB運用とは。第2部 はコロナショック下での在宅ワーク徹底解説。第3部 は実例紹介と個別診断解説。 会場・日時 ●...
-
《リフォーム業務版!感染症対策マニュアル》リフォーム業界も第二波に備えよう
1413号 (2020/06/15発行) 10面新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が解除された今、第二波第三波の流行に備えよう。完全に元通りの生活やリフォーム事業に戻るわけではない。政府の専門家会議で提言された「新しい生活様式」に見られる...
-
《コロナと闘う》マエダハウジング、LINEで現調...デジタルシフト加速
1413号 (2020/06/15発行) 24面マエダハウジング 前田政登己 社長 リフォーム事業を軸に年商約30億円を売り上げる広島の有力店、マエダハウジング(広島県広島市)。アフターコロナの経営でカギとなるのは、デジタルシフトと危機をチャンスと...
-
郡山塗装、会社の成長を支える管理システム
1409号 (2020/05/18発行) 8面変化に合わせて独自にカスタマイズ 戸建て住宅の塗り替えを中心とした外装リフォームや公共施設のリニューアル工事などで年間23億円ほどを売り上げる株式会社郡山塗装(福島県郡山市)。現在、県内に本社を含め...