- トップ
- > 「運営」を含む記事
「運営」を含む記事の検索結果:
-
外国語学校「新日本学院」運営する明晴インターナショナル、外国人留学生の採用マッチングに注力
1320号 (2018/07/10発行) 19面理工系ベトナム人が中心 外国語学校「新日本学院」を運営する明晴インターナショナル(東京都福生市)は、工務店やリフォーム会社向けに、外国人留学生の採用マッチングに力を入れている。 外国語学校「新日本学...
-
LIXIL、クックパッド・テックショップジャパンと共同で料理のワークショップ開催
1320号 (2018/07/10発行) 17面LIXIL(東京都千代田区)はクックパッド(同渋谷区)、テックショップジャパン(同港区)と共同で、6月30日、7月14日の2日間、東京・港区のTech Shop Tokyoでワークショップを開催して...
-
オーカベガラスHD、ガラスECで今期年商9億円へ
1320号 (2018/07/10発行) 1面6000種をネット販売 ガラスのネット販売を手掛けるオーカベガラスホールディングス(福井県福井市)は今期年商9億円を狙う。前期年商は7億2000万円だったため、25%増になる計画。 「オーダーガラス...
-
MET Design Home、自社オフィスを貸し出し新たな収益源に
1319号 (2018/07/03発行) 4面改修以外でも収益 埼玉県内で不動産仲介やリノベを手掛けるメットデザインホーム(埼玉県さいたま市)は、自社オフィスをコワーキングスペースとして貸し出し、新たな収益源にし始めた。さらに貸会議室やシェアオ...
-
野原HD、新オフィス空間を同本社にオープン
1319号 (2018/07/03発行) 19面自由な発想を促す 野原ホールディングス(東京都新宿区)は、新しいオフィス空間「Field(フィールド)」を同本社うち8階にオープンした。 コミュニケーションスペース「Field」 「Field」は...
-
ムゲンエステート、住戸やオフィスの再生販売で過去最高の売上高
1319号 (2018/07/03発行) 16面・ムゲンエステート、住居用と投資用不動産で安定した成長・住居用、投資用で部署を分けず営業を行うのが好調の理由・工事の窓口を一本化し、営業マンの業務効率化を図っている 売上高は635億円 東京を...
-
和久環組、民泊リノベーション開始
1319号 (2018/07/03発行) 1面・和久環組が投資家向けに民泊リノベ事業を立ち上げた・民泊物件選びからリノベーション、運営代行まで行う・190を超える全国加盟店と連携をとり、リノベプランを提案 物件選びや運営代行も 「リノベ不...
-
セカイエ、リフォームサイト「リノコ」でオフィス改修を開始
1318号 (2018/06/26発行) 5面物件選びから引っ越しまで リフォームサイト「リノコ」を運営するセカイエ(大阪府大阪市・髙間舘紘平社長)が5月30日、オフィスリノベーションサービスを開始した。 リノコの新サービス「オフィスリノベーシ...
-
【ミラノサローネリポートvol.1】デザイン祭典、過去最多来場
1318号 (2018/06/26発行) 15面世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」。開催期間中は、街中が多くの人で賑わう、まさに「デザインの祭典」だ。いち早くトレンドをキャッチできるチャンスの場なる同イベント。今年の見どこ...
-
銚子スポーツタウン、廃校をリノベし合宿施設へ
1318号 (2018/06/26発行) 9面・銚子スポーツタウン、旧銚子西高校をリノベし合宿施設に・スポーツツーリズムで銚子市を活性化させることが目的・年間1万8000人利用を想定、初年度から黒字を目指す スポーツ施設の運営を行う銚子ス...