有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「無料」を含む記事の検索結果(172ページ目)

「無料」を含む記事の検索結果:

  •  さくら事務所(東京都渋谷区・長嶋修会長)は9月1日、同社が提供するインスペクションサービス利用者に対し、無料でリフォーム相談に乗るサービスを開始した。名称は「リフォーム(修繕)・リノベーション相談サ...

  •  大倉住宅産業(静岡県浜松市)は、住宅の無料診断を切り口に新規ユーザーを獲得している。同サービスの開始は3年前。 無料診断の依頼は年々増加  昨年は71件の問い合わせがあり、41件で診断を実施。そこか...

  •  ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)は10月5日、大阪ガス御堂筋東ビル(大阪市)で、関西圏初のシンポジウムを開催する。  第一部の講演では「国のリフォーム施策について」と題し、国土交通省住宅...

  •  リフォーム業で、発注ミスをした商品を再流通するプラットフォームが10月上旬に開設される。運営するのは一般社団法人JAESA(ジャイサ・東京都文京区)。発注ミス商品をマネーに代える場を提供することで、...

  •  一般消費者が自分で、手軽に自宅の履歴を閲覧・管理できる時代が来るかも知れない。これ仕掛けるのは、奈良県で新築を中心に10億5000万円を売り上げるSOUSEI(奈良県香芝市)。同社はこのほど、スマー...

  • スマホアプリ 「北洲ハウジング公式アプリ」 「どこでも」「何度でも」 スマホでチェック  建築資材販売・住宅メーカーの北洲(宮城県黒川郡)は、住宅情報やバーチャル展示場を閲覧できるスマホアプリの無料...

  •  地盤ネット総合研究所(東京都千代田区)は、地震や土砂災害などから身を守り、安心・安全な暮らしを実現するために「地盤を知ることの大切さ」を訴えている。 山本強代表取締役(左)と地盤安心PR大使の2人

  • 営業マンゼロで年商5億円《リフォーム産業フェアセミナーリポート》

    1230号 (2016/08/30発行) 13面

     7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。  兵庫県神戸市で5億円を売り上げるすみれ建築工房。なんと受注の95...

  •  住まいづくりナビセンター(東京都中央区)が運営するリフォームポータルサイト「リフォーム評価ナビ」が、国土交通省補助事業として、新規登録のリフォーム事業者先着200社を募集している。会社の魅力や特徴を...

  •  材木や構造用合板など、今までネットでは頼めなかった商材をワンクリックで―そんな建材販売の新方式を作り上げたサイト「ONE ORDER(ワンオーダー)」の注目度が高まっている。開設から1年、会員数は約...

< 前へ 167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる