- トップ
- > 「提供」を含む記事
「提供」を含む記事の検索結果:
-
札幌アポロ、UA値0.33のマンションのリノベのモデルルーム開設
1644号(2025/04/14発行)1面北海道エリアでガス事業や住宅事業などを展開する札幌アポロ(北海道札幌市・リノベーション売上高1億8000万円)は4月、札幌市内に築35年のマンションの1室をリノベーションしたモデルルームをオープンする...
-
住工房ノースリフォーム、SNSとWEBサイト強化で2.5億円
1644号(2025/04/14発行)13面住工房ノースリフォーム(北海道北見市)は、外装工事をメインに水回り、内装、住宅リフォームを手掛けて、2億5000万円を売り上げる。自社ウェブサイト、SNS、広告を活用した集客が功を奏し、徐々に売り上...
-
インベイックス、免震住宅を提供 震度5以上の揺れも低減
1644号(2025/04/14発行)4面不動産や新築を手掛けるインベイックス(東京都杉並区)は、従来の免震よりも性能が高い工法「スーパージオ工法」を採用した免震住宅の提供に力を入れている。 同社は年間約80棟を供給し、内訳は建売住宅約50棟...
-
みなと相続コンシェル、AIで相続税の申告書作成 不動産売却支援も
1644号(2025/04/14発行)15面vol.44 相続税の申告書を作成する際、税理士に依頼するケースが一般的だが、みなと相続コンシェル(東京都新宿区)ではAIを使って、自分で申告書を作成できるウェブサービスを提供している。相続不動産の...
-
今月の数字「4」【リフォーム営業活動標準化委員会】
1644号(2025/04/14発行)9面VOL.10 皆様こんにちは。リフォーム営業活動標準化委員会です。今月の数字は『4』。これは、『パイプラインのなかで特に注目すべき4つのプロセス』を表しています。リフォーム業界において、売上アップに...
-
ハウスケープ、AI活用した外装提案ツール 10秒で塗替えイメージを再現
1644号(2025/04/14発行)5面約10秒で外壁、屋根のカラーシミュレーションができる塗装提案ツールが提供開始された。それがハウスケープ(東京都品川区)の「AIカラーシミュレーション」だ。 AIカラーシミュレーションは外壁や屋根の塗り...
-
電子契約の法律違反に注意 国交省マニュアル遵守が必須
1644号(2025/04/14発行)18面近年、リフォーム業や不動産業界では印刷代や郵送代の削減、場所や時間に制約されずに契約を締結できる電子契約サービスが急速に普及している。ただ、国土交通省が出しているマニュアルを遵守せずに利用しているケ...
-
ひだまりほーむグループ、新築とリノベ両輪で年商19億円
1644号(2025/04/14発行)20面ひだまりほーむグループ(岐阜県岐阜市)は材木店として創業し、木造注文住宅の新築へと事業を広げてきた。創業90年でストック事業を手掛けるウッディライフを分社化。現在は新築・造園の鷲見(すみ)製材との2...
-
スエヒロ工業、「育休虎の巻」を作成 取得者夫婦へヒアリング
1644号(2025/04/14発行)12面大規模修繕を主軸に展開するスエヒロ工業(静岡県沼津市)はこのほど、厚生労働省が実施する「イクメンプロジェクト」主催の企業向けシンポジウムに登壇した。同シンポジウムのテーマは「育児しやすい職場の作り方...
-
ケイアイスター不動産、有償点検サービス会員数が開始4年で3000人に
1644号(2025/04/14発行)2面分譲住宅をメインに年間約8000棟の新築を手掛けるケイアイスター不動産グループ(埼玉県本庄市)の住宅所有者向けサービス「家(うち)サポ」の会員数が3000人を超えた。 このサービスは、同社で新築オー...