- トップ
- > 「質」を含む記事
「質」を含む記事の検索結果:
-
安心ホーム計画、「生活密着型」ショールーム開設
1408号 (2020/05/11) 6面タイプの違うさまざまな商品を展示 リフォームで1億円、新築や公共工事等で1億円を売り上げる安心ホーム計画(埼玉県川口市)は、「暮らしのちょっとしたヒントが見つかるショールーム」を新設した。リフォーム...
-
《工事現場のテクノロジー》施工品質のばらつきを防止、「現場力」改善サービス次々と
1408号 (2020/05/11) 11面新型コロナウイルスの拡大を抑制するため、リフォーム会社にとって管理業務の負担を減らすことが求められている。現在、さまざまなシステムが開発され、リフォーム会社のサポートが進んでいる。今回は施工現場の管...
-
《新型コロナ対策》アキュラホーム、無人のモデルハウス開始
1408号 (2020/05/11) 6面ロボットの遠隔操作で確認 新型コロナ感染拡大の中、モデルハウスを休業とするビルダーも少なくない。木造注文住宅を手掛けるアキュラホーム(東京都新宿区)は無人でも運営可能なモデルハウス「ミライモデル」を...
-
多様なインテリア空間を創るアルミ建材 ~設備・建材/新商品ガイド (77)~
1408号 (2020/05/11) 23面~設備・建材/新商品ガイド (77)~ アルミインテリア建材 AMiS(アミス)三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市) 同製品はアルミの洗練された素材感を生かし、ミニマルで飽きのこない機能的デザイン...
-
《新型コロナ対策》リフォーム会社のための賢いコロナ資金調達法
1408号 (2020/05/11) 4面月商6カ月分の融資申請を 日々、建設・リフォーム会社の経営者から、財務、資金調達の相談をいただいています。4月7日に緊急事態宣言があったのち、建設現場が止まる、元請けリフォーム会社の新規営業案件が止...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】異常事態の中で何を売るか
1407号 (2020/05/04発行) 18面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.22異常事態の中で何を売るか 感性と行動を基準にしたワクワク系マーケティングによる「繁盛の方程式」。オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、身近な事例に隠さ...
-
【新連載・エクステリア&ガーデン空間提案の入門】ワンポイントオリジナル提案が心を掴む
1407号 (2020/05/04発行) 11面エクステリア&ガーデン空間提案の入門 Vol.1エクステリアリフォームの提案ポイント~門周り・アプローチ・玄関周り編~ 顧客満足度の向上、差別化にも活用でき単価アップにも繋がる、メリットの多いエクス...
-
【クローズアップ建材・フローリング】色、素材、性能などバリエーション豊富
1407号 (2020/05/04発行) 18面~クローズアップ建材・フローリング~ フローリングは、生活スタイルや快適性をどこに求めるかによって選び方も変わってくる。空間イメージに大きく関わる色やデザインに加えて、使う場所にどんな性能が必要かを...
-
【シップ社長インタビュー】「HP運用の法則」で顧客500社超
1407号 (2020/05/04発行) 16面シップ 小松信幸 社長 強みは会話の質、リフォーム専門で15年 10年以上にわたり、リフォーム会社に特化したHP制作を行っているシップ(東京都文京区)。500社以上のクライアントを持ち、リフォーム事...
-
《新商品ニュース vol.82》
1407号 (2020/05/04発行) 23面外装壁タイル2種 「セラヴィオグラン A」「火色音(ひいろね)」LIXIL(東京都江東区) 「セラヴィオグラン A」(全12色)は、既存品「セラヴィオ」よりもタイル1枚の面積が大きく、全面張りに最適...