- トップ
- > 「建築」を含む記事
「建築」を含む記事の検索結果:
-
【MAリファイニングシステムズ社長インタビュー】ミサワホームが新会社設立、旧耐震の非住宅を再生
1368号 (2019/07/15発行) 17面MAリファイニングシステムズ 作尾徹也 社長(ミサワホーム 取締役専務執行役員) 《プロフィール》昭和30年8月13日生。 平成26年6月、ミサワホーム取締役常務執行役員。 平成30年4月、ミサワホー...
-
イエツグ、売却前に不動産を改修 売り主負担はゼロ
1368号 (2019/07/15発行) 2面不動産の売買や仲介などを行うイエツグ(神奈川県横浜市)は、売り主の負担ゼロで不動産の売却前に改修を行う「リフォーム付き売却サービス」をリリースした。 売り主の負担ゼロで不動産の売却前に改修を行う ...
-
旭化成建材調査、温熱性能の高い家に暮らす人ほど「快適・健康・節約」を重要視
1367号 (2019/07/08発行) 21面旭化成建材の快適空間研究所(東京都千代田区)は「住宅の温熱性能と居住者の意識」に関する調査を実施。温熱性能の高い家に暮らす人ほど「快適・健康・節約」を重要視することが分かった。 設問:普段の生活を送...
-
ロングライフビル推進協会、「第28回BELCA賞」発表 山梨県から初の受賞
1367号 (2019/07/08発行) 4面2部門10棟が受賞 ロングライフビル推進協会(東京都港区・押味至一会長) は第28回BELCA賞を発表した。ロングライフ部門とベストリフォーム部門から、各5棟が選出された。 ロングライフ部門は、長...
-
リソーコ、倉庫リノベ専用のショールームをオープン
1367号 (2019/07/08発行) 4面水色基調の空間に白の鉄筋 倉庫リノベーション事業を手がけるリソーコ(東京都港区)は、倉庫リノベ専用のショールームWarehouse Market Tokyo「Re Bar(リバー)」をオープンした。...
-
《リノベーション物語》登録有形文化財を残すホテル THE SHARE HOTELS TSUGU京都三条
1367号 (2019/07/08発行) 12面THE SHARE HOTELS TSUGU京都三条 築105年の登録有形文化財を一部残す旧日本生命京都三条ビルをリノベーションしたホテル「THE SHARE HOTELS TSUGU京都三条」が5...
-
GA technologies、「4D RENOVATION」体感ショールームオープン
1367号 (2019/07/08発行) 1面都心居住を実現する空間活用 GA technologies(東京都港区)は6月、リノベーションショールーム「RENOSY STAND SHIBUYA」を渋谷にオープンした。 渋谷にオープンした「RE...
-
ホテル改装、じわり増加 中古住宅もビルも次々「用途転換」
1366号 (2019/06/24発行) 1面・空き物件が次々とホテルに生まれ変わっている・背景にあるのは訪日観光客の急増による宿泊ニーズの高まり・投資家にとっても新築よりコンバージョンの方がコスト減に収まるメリット 訪日外国人が年間30...
-
ON FOCUS、短納期で低コストなコンテナハウス
1366号 (2019/06/24発行) 7面・ON FOCUSが提供するコンテナハウスが注目を集めている・現在は簡易施設が中心だが、2年後には住宅業界への進出を計画・住宅に参入する際は、コンテナの生産・設置・施工をパッケージ販売する予定 ...
-
東急電鉄、エリアリノベの「拠点」オープン
1366号 (2019/06/24発行) 7面カフェやイベントに活用へ 東急電鉄(東京都渋谷区)は池上駅周辺のエリアリノベーションを進める。5月、池上駅近くの集合住宅1階に「SANDO BY WEMON PROJECTS」をオープンした。 池上...