有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「インテリア建材」を含む記事の検索結果(2ページ目)

  • トップ
  • > 「インテリア建材」を含む記事

「インテリア建材」を含む記事の検索結果:

  • YKK AP(東京都千代田区)の社長が12年ぶりに交代した。4月1日付で就任した魚津彰新社長は就任にあたって、「新体制方針」を発表。「地球環境への貢献」「新たな顧客価値の提供」「社員幸福経営」の3つの...

  • Famitto(ファミット)室内窓 アルミインテリア建材「famitto」シリーズの室内窓。壁だけの場合と比べて、光や風を通しながらゆるやかに室内を仕切ることができる。 腰窓などとして使う「窓台設...

  • ラシッサD ノースフォレスト インテリア建材「ラシッサD」シリーズの新レーベル。「北欧の森を感じる暮らし」をコンセプトに3色4デザインのドアを展開する。北欧の自然をイメージしたグリーン、明るくナ...

  • LiVERNO(リヴェルノ) 室内ドア・引戸などのインテリア建材シリーズ「LiVERNO」がリニューアル。多様化するインテリアニーズに応えるため、体系を強化した。 新たに、彩度を抑えた落ち着きの...

  • 大手住設・建材メーカーが今秋、商品の値上げに踏み切る。LIXILは今年4月に続き、2度目の価格改定だ。TOTOは今年初となる値上げを10月1日から実施する。 LIXIL再び、サンゲツは3度目 今秋、...

  • 「AMiS(アミス)室内窓」 アルミインテリア建材「AMiS」シリーズに「室内窓」が加わった。インテリアのアクセントとして楽しめるほか、空間につながりを持たせつつ、程よく独立したスペースを創出。家...

  • キッチン 「ノクト」/収納「カノール」 在宅時間の増加に伴いキッチンの利用時間が増したことを受け、プロダクトディテールと空間コーディネートの双方向からデザインにこだわった製品。 「ノクト」は、厚...

  • 新型コロナウイルスの感染拡大で住宅の「風通し」への意識が高まっている。もともと高温多湿の日本では、住宅内に風が抜けることで、涼しさを感じ人の快適性を上げる働きがあった。また湿気溜まりを防ぎ、カビやイヤ...

  • 抗菌・抗ウイルス加工建材 インテリアブランド「Interio(インテリオ)」から、一般社団法人抗菌製品技術協議会(SIAA)登録済みの抗菌・抗ウイルス加工インテリア建材を発売。手で直接触れる機会...

  • RoomClip×YKK AP、インテリア建材の選び方のヒントがココに!暮らしトレンドウェビナー

    WEB限定記事

    YKK AP(東京都千代田区)は、ルームクリップ(東京都渋谷区)と共催で、すべての家づくりに携わるプロを対象にした「暮らしトレンドウェビナー」をオンラインで開催する。 今や、住まい選びは「見ため重視」から「暮らし重視」に変化している。今回...

< 前へ 1  2  3  4  5  6  7  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる