- トップ
- > 「スマートフォン」を含む記事
「スマートフォン」を含む記事の検索結果:
-
YKKAP、門扉シリーズをリニューアル
1653号(2025/06/16発行)19面「エクスティアラ」「シャローネ」「ルシアス」「シンプレオ」 「エクスティアラ」「ルシアス」「シャローネ」門扉シリーズの31デザインに電気錠「ポケットキーシステム」を搭載。同社の玄関ドアで多く採用...
-
文化シャッター、住宅用オーバースライディングドアを刷新
WEB限定記事(2025/05/26更新)「フラットピット」 ハイグレード仕様の住宅用オーバースライディングドアを刷新。アルミ形材に「シルバー」、オーダーフィルム単色に「ブラックメタル」と「サンドグレーメタリック」を追加し、トレンドに合わ...
-
ハウスケープ、AI活用した外装提案ツール 10秒で塗替えイメージを再現
1644号(2025/04/14発行)5面約10秒で外壁、屋根のカラーシミュレーションができる塗装提案ツールが提供開始された。それがハウスケープ(東京都品川区)の「AIカラーシミュレーション」だ。 AIカラーシミュレーションは外壁や屋根の塗り...
-
LIXIL、最新玄関ドアはシームレス 顔認証でドアが自動開錠
1643号(2025/04/07発行)5面LIXIL(東京都品川区)は玄関ドア「XE」の2025年モデルを4月1日に発売した。新たにディスプレイ型顔認証システムとドアの自動開閉機能を組み合わせることで、ドアに触れることなく足を止めずに玄関を通...
-
RealtyBank、売却物件の内見増やすデジタルステージング提供
1642号(2025/03/24発行)19面vol.42 企業リポートRealtyBank 家を売却する際に広告として使用する住宅画像を加工して、「内見者」増を促すサービス「デジタルステージング」を提供するのがRealtyBank(北海道札幌市...
-
レフィクシア、現場計測をスマートフォンで リアルタイムで情報を共有
1641号(2025/03/17発行)4面レフィクシア(東京都港区)は、計測機「LRTK Phone」を開発した。スマートフォンに取り付けることで、端末の高精度GPSとカメラを利用した測位や、写真被写体の座標などが計測可能だ。 計測機「LRT...
-
東京ガスエコモ&アイホールディング、災害時でも事業継続可能なSRへ全面改装
1640号(2025/03/10発行)7面ガス顧客宅の訪問点検を中心にリフォーム事業を展開している東京ガスエコモ&アイホールディング(神奈川県横浜市)はこのほど、横浜市洋光台のショールームを全面リニューアルした。太陽光発電や蓄電池、エネファ...
-
長谷工グループ、IoTリフォームと全館空調で社宅を1棟リノベ
1638号(2025/02/24発行)11面長谷工グループ(東京都港区)が既存の同社施工社宅を全面改修し、建物運用時のCO2排出量実質ゼロを実現した賃貸マンションプロジェクト「サステナブランシェ本行徳」(千葉県市川市)。住宅リフォーム・紛争処...
-
美和ロック、Matter対応のスマートロック
1648号(2025/05/12発行)23面「PiACK HOME PG」 業界統一の接続規格「Matter」に対応し、メーカーやプラットフォームを問わず接続できるスマートロック。省電力で信頼性の高い「Thread」通信を採用し、スマートス...
-
美和ロック、スマートに進化した玄関用電気錠
1649号(2025/05/19発行)19面「iEL smart Nobleシリーズ」 従来の機能を損なわずシリンダーを洗練された薄型デザインにした集合住宅玄関用電気錠。ケースに一体化したシリンダー・サムターンを埋め込むことで、従来品より...