住宅の省エネ化を促進する補助金制度である住宅省エネ2025キャンペーン(予算総額448億円)の活用を後押しするため、メーカー各社が「補助金額算出シミュレーション」を提供している。自社ホームページに補助額を試算できるコンテンツを設け、キャンペーンのメリットを分かりやすく伝えている。
YKK APの「窓・ドアリフォーム省エネ補助金ナビ2025」
補助金算出ツールの利用進む
例えばTOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKKAP(東京都千代田区)の3社(TDY)は、共同で運営する「リフォーム情報サイト」に「補助金&節約効果シミュレーション」を用意。住宅のタイプやリフォーム内容を入力すると、「先進的窓リノベ2025事業」(環境省)、「子育てグリーン住宅支援事業」(国土交通省・環境省)など4つの補助金制度のうち、対象となるものと補助額を試算できる。さらに、年間の水道光熱費削減効果も試算可能だ。
この記事の関連キーワード : TOTO YKK AP 住宅省エネ2025キャンペーン 先進的窓リノベ2025事業 国土交通省 大建工業 子育てグリーン住宅支援事業 環境省 省エネ 補助金

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
2025/06/20掲載
-
1653号(2025/06/16発行)3面
-
1653号(2025/06/16発行)3面
-
1652号(2025/06/09発行)4面