- トップ
- > 「ゼロエネルギー」を含む記事
「ゼロエネルギー」を含む記事の検索結果:
-
積水化学工業、太陽光搭載で65%がZEH相当
1259号 (2017/04/04発行) 4面家電込みで4割がゼロエネに 積水化学工業(東京都港区)は、自社で販売する太陽光発電システム(PV)搭載新築住宅のうち65%が、電力などのエネルギーを消費しないZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス...
-
大阪ガス・積水ハウス、リノベ住宅で「長期居住実験」開始
1247号 (2017/01/03発行) 41面大阪ガス(大阪府大阪市)と積水ハウス(同)は共同で、奈良県にある既存住宅をリノベーションし、12月1日から約2年半の長期居住実験を開始した。 居住実験住宅 この実験でCO2排出量ゼロかつゼロエネル...
-
断熱診断普及協会、既築住宅の断熱診断を実現
1246号 (2016/12/27発行) 10面断熱診断普及協会 手塚純一 理事長 赤外線サーモグラフィやセンサーを使い、住宅の断熱性を診断するシステムが本格普及の段階に入る。2013年、東京大学との共同研究で生まれた「JJJ断熱診断システム」...
-
旭ファイバーグラス、ゼロエネ住宅「総括」講習会
1233号 (2016/09/20発行) 7面旭ファイバーグラス(東京都千代田区)は、10 月6日に東京都港区で「総括!ゼロエネ住宅対応、断熱施工技術講習会」を開催する。 2020年の省エネ基準適合義務化、2030年のZEH(ネットゼロエネルギーハウス)過半数化など、省エネ・炭素排...
-
パナソニックES社、8万円のスマートHEMS発売
1229号 (2016/08/23発行) 6面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、HEMSゲートウェイ「AiSEG(アイセグ)」と設備モニターを一体化した「AiSEG2(7型モニター機能付)」を12月21日より発売する。 壁面...
-
三菱地所ホーム、「WIZE-H」モデルハウスオープン
1227号 (2016/08/02発行) 13面三菱地所ホーム(東京都港区赤坂)は、全館空調によって家中を快適な空気環境にしながら年間の一次エネルギー消費量ゼロを実現する「WIZE-H(ワイズエイチ)」のモデルハウスをオープンした。同社のノウハウ...
-
ダウ化工、現場発泡の国内発売は初「スタイロスプレーフォームR」
1215号 (2015/05/03発行) 6面ダウ化工(東京都品川区)はこのほど、現場発泡タイプの断熱材「スタイロスプレー フォームR」の販売を開始した。 屋根への施工例 スタイロスプレーは、硬質ウレタンフォームを吹き付け、発泡させる。断熱性...
-
積水化学工業、HEMS活用で省エネ度調査 6割ゼロエネルギーを達成
1213号 (2016/04/19発行) 19面積水化学工業住宅カンパニー(東京都港区)は、このほど太陽光発電システム(PV)とHEMS搭載住宅のゼロエネルギー達成度と蓄電池の運転実績調査を行った。調査対象は、2014年1~12月に入居済みのセキ...
-
太陽光発電システム 《建材・設備マーケットデータ》
1191号 (2015/11/03発行) 6面【太陽光発電システム】反動減も高水準維持 太陽光発電システムは、国の導入支援を追い風に、ハウスメーカー各社でも主力商品となっている。最大のメリットは、環境負荷軽減への貢献で、ゼロエネルギー住宅の中核...
-
パナソニックES社、スマートウェルネス住宅新発売
1176号 (2015/07/14発行) 14面テクノストラクチャー工法で資産価値向上も パナソニックES社(大阪布門真市)は「ゼロエネルギー」「スマート」に、国が提唱する「ウェルネス」の要素を加えた新商品「スマートウェルネス住宅」3タイプを、7...