- トップ
- > 「ネルギー」を含む記事
「ネルギー」を含む記事の検索結果:
-
ノーリツ、自然冷媒ハイブリッド給湯機の新型
WEB限定記事(2025/07/22更新)「HPHB R290」 「ユコアHYBRID」シリーズの機能性と施工性を向上させた新型ハイブリッド給湯機。環境負荷の低い自然冷媒R290を国内のハイブリッド給湯器で初採用し、高い環境性能を実現。ま...
-
省エネリノベを強みとした買取再販で 業績好調
WEB限定記事(2025/06/16更新)省エネリノベーション実現への製品、ノウハウの提供を行うリコシス(東京都中央区)のフランチャイズ加盟企業として、マンション買取再販事業において順調に業績を伸ばすブライトアベニュー(東京都渋谷区)。省エ...
-
【性能向上リフォームvol.19】まごころ本舗、補助金活用して長期優良認定住宅に
1653号(2025/06/16発行)11面戸建て物件の買取再販で性能向上リノベーションを手掛けるのが、まごころ本舗(新潟県五泉市)だ。年5、6件の買取再販物件を販売し、そのすべてで長期優良認定住宅を取得できる工事を行う。同社が性能向上リノベ...
-
ヤマダHD、エディオン、リフォーム売上高好調 大型店舗とECに商機
1653号(2025/06/16発行)1面大手家電量販店の決算が発表され、リフォーム事業の好調ぶりが分かった。「ヤマダデンキ」を運営するヤマダホールディングス(群馬県高崎市)は、前期リフォーム事業の売上高が、前期比8.7%増の660億円を記...
-
日進産業、塗膜の断熱性能の計測可能に 年間20〜25%の省エネ効果
1650号(2025/05/26発行)7面断熱塗料「ガイナ」を提供する日進産業(東京都板橋区)は高密度超微細セラミックス塗料における断熱性能の求め方を日本規格協会(同港区)に提案。3月28日に新たな規格である「JSA-S 1023」が開発・発...
-
三菱地所レジデンス、買取再販でZEH化推進 前期は100戸で達成
1650号(2025/05/26発行)3面三菱地所レジデンス(東京都千代田区)は、同社のマンションの買取再販ブランド「リノレジ」を強化している。2024年4月〜12月の施工戸数でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)水準省エネ住宅、もしく...
-
シルファインジャパン、曲がる太陽光パネルの販売強化 重量約4分の1で壁面設置可能
1650号(2025/05/26発行)7面シルファインジャパン(福岡県糟屋郡)は、シリコン製の曲がるフレキシブルソーラーパネル「ファインフレックス」の住宅向け販売を強化する。 同社はこれまで非住宅に向け約5000棟分の製品を供給。今後は、10...
-
エネチタ、知多半島地盤に11店舗展開、年間約900件売買仲介
1649号(2025/05/19発行)15面vol.49 「ハウスドゥ」ブランドで売買仲介や買取再販事業を手掛けているのがエネチタ(愛知県知多郡)だ。売買仲介では、知多半島を中心に11店舗を構え、年間約900件ほど取り引きしている。運営する店舗...
-
省エネ性能を可視化できる 営業支援ツールを開発
WEB限定記事(2025/05/19更新)既存住宅の価値向上に向けて、製品開発といったハード面だけでなく、企画・販売支援までをワンストップでサポートするリコシス(東京都中央区)。環境に配慮した健康で快適な住まいを普及させるべく、生み出したツ...
-
山西、工務店のリフォーム受注を支援 イベント開催や営業代行も
1648号(2025/05/12発行)15面愛知県名古屋市に本社を構える建材販売会社・山西は、販売・生産・支援の3事業を軸に、ビルダーや工務店を顧客に抱える中堅商社だ。リフォーム営業代行やアフターサービス支援、イベント型集客を通じて住宅事業者...