有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

コンロ13台を比較でき、動画で魅力発信する東京ガスの新ショールーム

コンロ13台を比較でき、動画で魅力発信する東京ガスの新ショールーム

このエントリーをはてなブックマークに追加

最新ショールーム

都市ガスの提供や機器の販売などを手掛ける東京ガス(東京都港区)は、横浜市内の商業施設「MARK IS みなとみらい」に構えるショールームを、創立140周年にあたる2025年3月に全面リニューアルした。

新ブランドの認知度高めるリニューアル

大モニターで商品紹介

  • 東京ガス 機器展示エリアでは、リンナイ、ノーリツ、パロマなど主要メーカーのコンロ13台を常設機器展示エリアでは、リンナイ、ノーリツ、パロマなど主要メーカーのコンロ13台を常設
  • 東京ガス モニターではコンロで毎日が楽しくなるような活用動画を上映モニターではコンロで毎日が楽しくなるような活用動画を上映
  • 東京ガス スプラッシュミストサウナの体験も可能。手を入れてきめ細かなミストを試せるスプラッシュミストサウナの体験も可能。手を入れてきめ細かなミストを試せる
  • 東京ガス 床暖房の暖かさを体験でき、木材やフローリングの種類による温度の違いも確認できる床暖房の暖かさを体験でき、木材やフローリングの種類による温度の違いも確認できる

同ショールームは2013年に開設され、今回のリニューアルではガスの魅力の発信に加えて、新ブランドの認知度アップを目的としている。

ショールームのポイントは主に2つ。1つ目は、リンナイ、ノーリツ、パロマなど主要メーカーのコンロ13台を常設し比較できるようにしたことだ。グリル機能の進化や清掃性、IoT連携などを実際に確認できる。「メーカーの枠を超えて比較できる場は他にないと思います。見て比べて決めたいという要望に応えた設計です」と広報部広報グループ広報担当副部長の小川知洋氏は話す。

店内には大きなモニターがあり、商品の魅力を発信。例えば、ボタン1つで調理できるオート調理機能や、魚やパンが手軽に焼けるグリルの利便性を紹介している。「コンロで毎日が楽しくなるような活用動画を作りました。楽しく簡単に料理ができることを紹介しています」と横浜ショールーム館長の小泉良子氏は話す。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : コンロ ショールーム 最新ショールーム 東京ガス

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる