- トップ
- > 「増加」を含む記事
「増加」を含む記事の検索結果:
-
買取再販に注力 社員全員がSNSで魅力発信し、11億円を計画
1669号(2025/10/20発行)2面築約50年、上北沢駅から徒歩5分の物件をリノベーション。同社の取り扱い物件の平均築年数も約50年 中古マンションの売買仲介と買取再販を手掛けるメジャースケール(東京都港区)は急成長している。 創業から...
-
新卒のエントリー数が2.8倍に拡大したニッカホームの戦略とは
1669号(2025/10/20発行)7面内定者懇親会の様子 リフォーム会社のニッカホーム(愛知県名古屋市)は新卒採用に注力している。学生のニーズに応えて夜間や土日にも説明会を開催するなど、さまざまな施策を実施。説明会の参加人数は施策実行前...
-
買取再販で成長 リム・プランニングの中古マンション買い取り販売戦略とは
1668号(2025/10/13発行)23面平均700万円かけてリノベーションする 事業売上高は14億7000万円 1都3県を商圏に中古マンションの買取再販を行うリム・プランニング(東京都渋谷区)。仕入れ先である仲介会社との関係構築をこまめに行...
-
リノベるが、500万円以上のリフォーム694件を受注した理由
1668号(2025/10/13発行)4面(写真:実際に「The R.by RENOVERU。」のパイロットプロジェクトとして施工した事例) 中古マンションの仲介とリノベーションのワンストップサービスを得意とするリノベる(東京都港区)は前期...
-
3日間で2.9億円を記録、リフォームフェアで1333点販売する長崎のガス会社
1668号(2025/10/13発行)10面(写真:セ・ラ・ヴィ周年フェア2025 半額イカ(以下)まつり」3日間で約2億9200万円を売り上げ、過去最高を記録) 「セ・ラ・ヴィ」の屋号でリフォーム事業を展開する星野管工設備(長崎県長崎市)は...
-
【大型リフォーム受注数ランキング2025】 住友不動産は5年連続1位 2位にミサワホームグループ
1668号(2025/10/13発行)1,2面本紙は500万円以上のリフォームを「大型リフォーム」と定義し、その受注件数に応じて全国の事業者をランキング化した。1位は「新築そっくりさん」のブランドで知られる住友不動産ハウジング(東京都新宿区)で...
-
sumarch、リノベ売上高20億円超えへ、東京にも新店舗オープン
1667号(2025/10/06発行)3面(写真:KULABO昭和スタジオ) 分業制で社員育成も推進 リノベーションブランド「KULABO」を軸に住宅事業を手掛けるsumarch(愛知県名古屋市)が好調だ。 前期は14億5000万円だったが、...
-
新卒採用とイベント強化で、4年で従業員とリフォーム売上が2.5倍に
1667号(2025/10/06発行)13面選考中の様子。学生が真剣に料理を作り、その過程を基に評価する 新築やリフォームを手掛けるウスクラ建設(東京都江東区)は、新卒採用に取り組んでいる。社員が10名ほどだった4年前から開始し、今は毎年5名...
-
建築販売大手のナイス、買取再販3期目で中古マンション152戸販売
1667号(2025/10/06発行)15面強みは木質感を意識したリ ノベーションだ 建築資材流通事業の大手で、不動産事業も幅広く展開するナイス(神奈川県横浜市)が2023年頃から中古マンションの買取再販を本格事業化し、着実に業績を伸ばしてい...
-
ペイメントフォー、リンク型オンライン決済サービスが好調 リフォーム会社の導入増加
1667号(2025/10/06発行)5面リンク型オンライン決済サービスでペーパーレス化も実現 決済代行サービスを手掛けるペイメントフォー(東京都渋谷区)が提供する、リンク型オンライン決済サービス「Paysys(ペイシス)」や会費管理・決済シ...







