- トップ
- > 「登録」を含む記事
「登録」を含む記事の検索結果:
-
マンションリフォーム推進協議会、「失敗しない!現地調査講座」
WEB限定記事(2025/10/21更新)マンションリフォーム推進協議会(REPCO、東京都千代田区)は、マンションリフォーム専有部分「失敗しない!現地調査講座」を東京・大阪の2会場で開催する。 本講座は、専有部分のマンションリフォームに初めて携わる方、経験の浅い方を対象に、現地...
-
NEXT STAGE、これからの活性化する工務組織のつくり方セミナー
WEB限定記事(2025/10/21更新)NEXT STAGE(大阪府大阪市)は、「現場監督の育成・採用は2択しかない!これからの活性化する工務組織のつくり方」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、現場監督の採用・育成について「現場監督レス型」と「現場監督強化...
-
【オピニオン】マッチングサイトは必要か?
1668号(2025/10/13発行)15面リフォーム業界ではさまざまなマッチングサイトが増え、活用する動きが広がっている。リフォームを検討しているユーザーと接点を持てる点が魅力だ。マッチングサイトについてどう考えるか、リフォーム事業者に聞い...
-
DAIKEN、木造・木質化事例と最新制度セミナー
WEB限定記事(2025/10/14更新)DAIKEN(大阪府大阪市)は、「国産材活用は当たり前!?木造・木質化事例と最新制度」と題したセミナーをオンラインで開催する。 民間物件にも拡大している国産材の活用は、関連する政策や制度を理解することで、取り入れやすくなる。本セミナーでは...
-
日本気密測定推進協会×YKK AP、「これからの住宅における開口部の性能について」セミナー
WEB限定記事(2025/10/14更新)日本気密測定推進協会(富山県富山市)とYKK AP(東京都千代田区)は、「これからの住宅における開口部の性能について」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、窓の断熱・日射取得・気密性能が建物のエネルギー効率に大きな影響...
-
地盤審査補償事業、建築・住宅業界お役立ちセミナー
WEB限定記事(2025/10/14更新)地盤審査補償事業(東京都千代田区)は、建築・住宅業界お役立ちセミナーを開催する。 本セミナーでは、匠総合法律事務所の秋野卓生氏が、近年の住宅トラブルの傾向と住宅業者が知っておくべき法律知識を解説する。 また、設計室ソイルの高田徹氏が地盤ト...
-
原状回復用のスマートロック、3万円代の新製品を販売
1668号(2025/10/13発行)9面シンプルかつ堅牢なデザインに。スマホアプリから解錠や鍵の共有が可能 スマートロックや電気錠を開発するエナスピレーション(東京都千代田区)は、スマートロックの新製品「ZEUS11J」を9月22日に発売し...
-
【窓リフォーム最前線】MADOショップ加盟1号店の、BtoC受注戦略
1668号(2025/10/13発行)24面(写真:本社にある「住まいの納得リフォーム館」で、接客や商品紹介を行う) 窓や玄関商品の流通や施工を手掛けるマルウ(千葉県千葉市)は、YKK AP(東京都千代田区)が全国展開する「MADOショップ」...
-
YouTube開設1年で問い合わせ増、40分の動画で水回り徹底解説
1668号(2025/10/13発行)5面TOTOのトイレ解説動画は11万回以上再生。出演は土下哲平社長 水回りリフォームを中心に手掛けるReMore(神奈川県横浜市)はチラシなどの紙媒体を一切使わず、YouTubeを軸とした動画コンテンツで...
-
新体制の「新築そっくりさん」、リフォームで1100億円超売り上げる戦略とは
1668号(2025/10/13発行)3面床・壁の断熱施工を徹底することにより、快適な住空間の提供に注力 一棟まるごと再生の先駆けとして知られる「新築そっくりさん」を展開する住友不動産ハウジング(東京都新宿区)は、500万円以上のリフォーム...







