リフォーム業界ではさまざまなマッチングサイトが増え、活用する動きが広がっている。リフォームを検討しているユーザーと接点を持てる点が魅力だ。マッチングサイトについてどう考えるか、リフォーム事業者に聞いた。
藤井製瓦工業
大事なのは信頼感
藤井孝浩社長
提案内容まで比較できれば理想
当社でもマッチングサイトに登録しており、お客さまとの接点作りに活用しています。しかし、マッチングサイトよりも自社サイトやショールーム経由での集客に注力しています。
理由は、マッチングサイト経由のお客さまは最終的な決め手に金額を重視する方が多いと感じますが、当社に直接問い合わせてくださるお客さまは「藤井製瓦工業に話を聞きに行きたい」という気持ちが強い方が多いので、金額だけではなく総合的に判断して依頼してくれる傾向があるからです。
私は安く直すだけではなく、将来を見据えた最善の提案をするのがプロの仕事だと思っています。お客さまの家を任せてもらうのですから、会社や提案に対する信頼感が大事になるのではないでしょうか。マッチングサイトもさまざまありますが、相見積もりを取るときに各社の提案内容まできちんと比較できるような「中立的なマッチングサイト」があれば理想ですね。
本社所在地 | :広島県福山市 |
---|---|
設立年 | :1977年 |
従業員数 | :5人(リフォーム) |
事業内容 | :屋根工事、外装リフォームなど |
会社全体売上高 | :5億円 |
リフォーム売上高 | :3億4000万円 |

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1668号(2025/10/13発行)7面
-
1668号(2025/10/13発行)9面
-
1668号(2025/10/13発行)8面
-
1668号(2025/10/13発行)8面
-
WEB限定記事(2025/10/13更新)