- トップ
- > 「企業」を含む記事
「企業」を含む記事の検索結果:
-
社員を成長に導く「経営計画」作成のポイント【ビジョン実現型人事評価制度®連載第3回】
1641号(2025/03/17発行)10面中小企業向けの人事評価制度や組織作りの支援を行う日本人事経営研究室(東京都渋谷区)、山元浩二社長の連載第3回目。テーマは「経営計画」を作成するコツを紹介する。 「経営計画」を文章化10項目を作成 日...
-
MPS、水回りショールームオープンで元請けリフォームを強化
1641号(2025/03/17発行)2面熊本県でリフォーム事業を手掛けるMPS(熊本市)は、元請け化を強化している。前期は3000万円、今期は5000万円の売上高を記録し、来期は8000万円を目指している。 年間の施工件数は100件で、主な...
-
アートリフォームが25年の方針発表、生産性4%向上の3280万円目指す
1641号(2025/03/17発行)3面総合リフォーム会社のアートリフォーム(大阪府吹田市)は、2025年の1人あたりの生産性(売上高)を4.6%増となる3280万円へアップさせる目標を掲げる。2026年1月の社員数は305人まで増やすと...
-
【性能向上リフォームvol.16】平安建材・京ぐらしネットワーク、京町家を性能向上改修
1641号(2025/03/17発行)8面1947年創業の住宅建材商社・平安建材(京都府京都市、年商約71億円)は、京町家と呼ばれる古民家の性能向上リノベーションに力を入れている。2011年、京町家の空き家問題に対応すべく13社の団体「京ぐ...
-
ホームランド、「夢あるプラン」で1000万円超リノベ年20件受注
1641号(2025/03/17発行)20面ホームランド(福岡県福岡市・年商約4億円)は、デザイン性を重視した大型改修を得意とするリフォーム会社だ。新築を含め、1000万円を超える案件を年20件受注。プランナーによる細やかな「聞き取り力と提案...
-
なごのキャンパス、廃校をオフィスとして活用 170社以上が入居【空き家ビジネス】
1641号(2025/03/17発行)15面トヨタ不動産など5事業者・団体が廃校を改修し、起業家やベンチャー企業向けの貸しオフィスとして活用しているのが愛知県名古屋市の「なごのキャンパス」だ。同施設でコワーキングスペースやコミュニティの運営を...
-
WAKUWAKU、中古住宅仲介と改修をセットにした「リノベ不動産」推進
1641号(2025/03/17発行)13面vol.41 WAKUWAKU(東京都目黒区)は中古住宅購入とリノベーションをワンストップで提供するサービスブランド「リノベ不動産」を運営している。リフォーム会社や工務店、不動産会社といったブランド...
-
ホームテック、対面キッチンの半分を壁付けに【RoomClip全国理想の住まいコンテスト】
1641号(2025/03/17発行)5面住生活領域に特化したソーシャルプラットフォーム「RoomClip」を運営するルームクリップ(東京都渋谷区)が主催する「第5回 全国理想の住まいコンテスト」。1000万円以上リフォーム部門で最優秀賞を...
-
MIRARTHホールディングスのレーベンゼストック、買取再販推進
1641号(2025/03/17発行)11面2018年から買取再販事業を本格始動し、順調に業績を伸ばしているのがレーベンゼストック(東京都千代田区)だ。入居者が居住中の賃貸マンションを購入し、退去後に販売するというオーナーチェンジ物件に特化し...
-
家電大手エディオンが給湯器専門店「正直屋」を買収、ネット販売の強化が狙い
1641号(2025/03/17発行)1面家電大手のエディオン(大阪府大阪市・リフォーム売上高633億4000万円)は2月28日、「正直屋」の屋号で、主に給湯器やガスコンロなどの販売、施工を手掛けるジャパンネクストリテイリング(=JNR・愛知...