- トップ
- > 「補助」を含む記事
「補助」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、窓リノベ関連の売上6割増を予測 瀬戸社長「サッシの注文増えている」
1603号(2024/06/03発行)4面LIXIL(東京都品川区)の瀬戸欣哉社長は、開口部の断熱改修を補助する国の補助金「先進的窓リノベ2024事業」に関連するサッシなどのリフォーム商材について、前年以上の需要が見込める、と前向きな展望を口...
-
環境省幹部、窓リノベ補助金「1350億円消化目指す」
1603号(2024/06/03発行)13面開口部の改修に最大200万円の補助金が出る「先進的窓リノベ事業」には、5万4724社の事業者が参加し、2023年度内に予算の9割を消化した。今年度も、予算を35%増の1350億円に増やして継続実施中だ...
-
「住宅省エネ2024キャンペーン」申請遅延、国が正式に発表 事務局「早期の開始を目指す」
WEB限定記事(2024/06/05更新)住宅の省エネ改修などを支援する国の補助金「住宅省エネ2024キャンペーン」(予算総額4615億円)の申請受付開始が遅れていると、同事務局が正式に発表した。 事務局は当初、4月中旬を目途に交付申請の受付...
-
コメリ、リフォーム売上高6%増に 全国約1200店で対応
1604号(2024/06/10発行)3面大手ホームセンターのコメリ(新潟県新潟市)は、2024年3月期のリフォーム売上高が前期比6.1%増となった。決算発表では具体的な数字は非公表としていたが、「約170億円」と本紙の問いに回答した。 従業...
-
森住建、リノベ事業が好調 今期リフォーム売上高が前期比21%増の8.5億円へ
1603号(2024/06/03発行)1面リノベーションを得意とし、新築と合わせて23億円を売り上げる森住建(岐阜県岐阜市)が好調だ。今期は受注が好調で、リフォーム売上高は前期比21.4%増、1億5000万円多い8億5000万円を見込んでいる...
-
【景況感調査2024年4月】売上、対前年比「良い」6割超
1602号(2024/05/27発行)16面リフォーム市場景況感調査 ≪2024年4月≫ 4月の景況感は依然好調。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が61%と6割超で、3月分から2ポイン...
-
【補助金で給湯器交換】施工の品質管理で他社と差別化できる本
WEB限定記事(2024/05/21更新)リフォーム産業新聞社が発行している「住宅リフォーム施工マニュアル」シリーズは、文章が簡潔で、品質管理を徹底している優良業者だと示せるリフォーム施工をイラストで学べるマニュアルとして人気だ。特に「給湯...
-
タカラのコンテストで2冠達成のシーエムシー、耐震・断熱・デザインを追求
1602号(2024/05/27発行)20面「安全で安心な住生活環境づくり」を企業理念に掲げ、耐震リフォームをメインに手掛けるのがシーエムシー一級建築士事務所(大阪府大阪市)だ。近年ではデザインにも注力し、タカラスタンダードが主催した「家事らく...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念3】花村材木店、岐阜店会初代会長として活躍
1602号(2024/05/27発行)7面岐阜県でリフォーム事業を展開する花村材木店(羽島市)は、TOTOリモデルクラブの岐阜店会の初代会長を務めるなど、店会活動にも力を入れてきた企業だ。安定してリフォーム売上高4億円を超える。 リモデルクラ...
-
3省連携の補助金「住宅省エネ2024キャンペーン」、ワンストップ申請が1カ月超遅延
WEB限定記事(2024/05/22更新)住宅の省エネ改修などを対象とする国の補助金「住宅省エネ2024キャンペーン」(予算総額4615億円)のワンストップ申請の受付開始が、1カ月以上も遅れていることがわかった。事務局は4月中旬を目途に交付申...