有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【補助金で給湯器交換】施工の品質管理で他社と差別化できる本

【補助金で給湯器交換】施工の品質管理で他社と差別化できる本

このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォームブックス 施工マニュアル

リフォーム産業新聞社が発行している「住宅リフォーム施工マニュアル」シリーズは、文章が簡潔で、品質管理を徹底している優良業者だと示せるリフォーム施工をイラストで学べるマニュアルとして人気だ。特に「給湯器交換・バルコニー防水・防蟻(ぼうぎ)処理」がテーマの10巻は、築10~15年目の住宅メンテナンス工事で役立つ。

今年は補助金リフォームの中でも給湯器リフォームの需要が高く、高効率給湯器への交換などが対象の国の補助事業「給湯省エネ2024事業」(経産省)の予算に対する補助金申請額の割合が、5月20日時点で21%に達している。

給湯器リフォームの施工は、短工期の基本的な工事だからこそ、誠実な対応で顧客満足度に差をつけられる。「住宅リフォーム施工マニュアル」の良い所は、工程ごとに品質管理チェックポイントを設けていることだ。常に現場に置き、次の工事に進む前に必ず品質チェックを行えば、施工後のクレームを大幅に軽減できる。また、施主にこのマニュアルを見せながら、施工方法を説明すれば、品質管理を徹底している優良な業者であると示すこともできる。「だまされているのではないか」と不安に思う施主の信頼を勝ち取ることができるのだ。価格は3,300円(税込)。

「住宅リフォーム施工マニュアル」給湯器編

「施工マニュアルの10巻」のご注文はこちら

給湯器交換が学べる施工マニュアル10巻が特典で付く「スタートセット」

現在、「住宅リフォーム施工マニュアル1-9巻セット(税込29,700円)」購入者に「住宅リフォーム施工マニュアル10巻(給湯器交換・バルコニー防水・防蟻処理)」と「現調ポイント動画集」が付いてくる特別キャンペーンを実施中。「施工方法の説明や見積説明時の補足資料として使いたい」「新人研修の資料として使いたい」「品質管理ポイントに基づいて工事したい」方におすすめ。キャンペーンは、好評に付き期間延長!6月30日迄。

「スタートセット」のご注文はこちら

  • 住宅リフォーム施工マニュアル1-9巻セット
  • 文章が簡潔 イラストで学べる施工

    住宅リフォーム 施工マニュアル
    1-9巻セット

    リフォームブックス レ点聞き忘れ・計測漏れなし

    リフォームブックス レ点職人手配がスムーズにできるようになる

    リフォームブックス レ点品質管理チェックでクレームや減額請求減

    住宅リフォーム施工マニュアル1-9巻+ダウンロードデータ(26種類)のセット。住宅リフォームのヒアリング、現調、施工、品質管理のチェックポイントを解説している。

購入者だけの限定特典

  • 住宅リフォーム 施工マニュアル10巻
  • 限定特典 その(1)

    補助金で給湯器交換 提案に説得力を

    住宅リフォーム 施工マニュアル10巻
    給湯器交換・バルコニー防水・防蟻処理

    築10~15年のメンテナンス工事で使える。短工期の給湯器交換でも徹底した品質管理で工事をすれば、顧客満足度に差が付く。

  • 現調ポイント動画集
  • 限定特典 その(2)

    何を? どうやって? 測るかが分かる

    キッチン・バス・トイレ 現調ポイント動画集

    現場調査のポイントを部位別(キッチン、バス、トイレ、スケールの使い方)に解説。初めてリフォームに携わる新人さんでも測り忘れなし、撮影もれなし!

「スタートセット」のご注文はこちら

リフォームブックス スタートセット

「スタートセット」のご注文はこちら
毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる