住宅の省エネ改修などを支援する国の補助金「住宅省エネ2024キャンペーン」(予算総額4615億円)の申請受付開始が遅れていると、同事務局が正式に発表した。
事務局は当初、4月中旬を目途に交付申請の受付を開始する予定だと案内していたが、5月を迎えてもまだ開始されておらず、遅延の発表や説明がない状況だった。
ワンストップ申請とは、国交省主幹の「子育てエコホーム支援事業」、環境省主幹の「先進的窓リノベ2024事業」、経産省主幹の「給湯省エネ2024事業」など、複数の事業を組み合わせることで補助要件が消費者(工事発注者)にとって有利になるというもの。
そのため、施工を半年以上前に終えながらも、申請を見送る事業者が出てきている。「お客様からワンストップ申請を使いたい、という声を何件かいただいており、お待たせしている状況です」(リフォーム事業者担当者)
遅延については発表されたが、いつ開始するかについて事務局に問い合わせたところ、次のような回答があった。「ワンストップ申請の開始時期は現時点で確定しておりませんが、早期の開始を目指し準備しております。ご不便をおかけして申し訳ありません」(同事務局)
住宅省エネ2024キャンペーンの公式サイトのスクリーンショット。受付開始の遅延ついての発表があった
この記事の関連キーワード : 住宅省エネ2024キャンペーン 先進的窓リノベ2024事業 国土交通省 子育てエコホーム支援事業 給湯省エネ2024事業

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)19面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
2025/06/20掲載
-
1653号(2025/06/16発行)3面
-
1653号(2025/06/16発行)3面