- トップ
- > 「設置」を含む記事
「設置」を含む記事の検索結果:
-
オープンハウス、米国中古住宅の投資家への販売で100億円を計画
1310号 (2018/04/24発行) 1面リフォーム済み戸建てを販売 オープンハウス(東京都千代田区)は、アメリカの不動産を日本人投資家に売る事業を強化している。2018年9月期に100億円を計画。 米国テキサス州の1983年竣工の物件 ...
-
ノーリツ、対象製品購入者にカタログギフトプレゼントのキャンペーン実施
1309号 (2018/04/17発行) 18面「オンリー湯ノベーション」、10月31日まで ノーリツ(兵庫県神戸市)は「オンリー湯ノベーションキャンペーン」を4月1日より10月31日まで実施している。 対象製品の「ソフィニアクリエ」 バス・キ...
-
三協立山、伸縮性の車庫前門扉「カーテンゲート」に新タイプを追加
1309号 (2018/04/17発行) 20面基礎工事不要、半日で施工可 三協立山(富山県高岡市)は、キャスタータイプのカーテンゲート(伸縮性の車庫前門扉)に、「ベースプレートタイプ」を追加した。 従来の埋め込みタイプ(左)からの取り替えにも対...
-
「40℃以下の湯に10分以下」で、入浴中のヒートショックを防止
1309号 (2018/04/17発行) 4面「健康手抜き風呂」で安全な入浴を 東京都健康長寿医療センター研究所(東京都板橋区)が2011年に行った調査によると、入浴中のヒートショック関連死は全国で約1万7000人。これは同年の交通事故による死...
-
トクラス、上海に新事業所を設立で浄水器・システムキッチンの販売強化
1309号 (2018/04/17発行) 18面浄水器・キッチン事業拡大 トクラス(静岡県浜松市)が、中国・上海に事業所を設立した。華東地域の営業を強化していく。 中国で販売しているシステムキッチン 同社は2011年に寧波(ニンポー)市に現地法...
-
パナソニック、「蔦屋家電」2階に発見と体験の住空間展示をオープン
1309号 (2018/04/17発行) 11面新たな切り口の生活提案拠点に 訪れた人が住まいや暮らしの新たな発見を手にすることができる「RELIFE STUDIO FUTAKO(リライフスタジオ フタコ)」が3月10日オープンした。仕掛けるのは...
-
湘南にリフレッシュ型シェアオフィス「shareffice THE CAMP」オープン
1308号 (2018/04/10発行) 7面カフェやバーが併設、ジョブサポートシステムも リフレッシュ型シェアオフィス&カフェ「shareffice THE CAMP」(シェアフィスザ キャンプ)が湘南・二宮にある。 吾妻山入り口まで徒歩2分...
-
LIXIL、ケニアの難民キャンプにトイレ提供
1308号 (2018/04/10発行) 17面衛生的に再資源化できるシステム LIXIL(東京都千代田区)が、ウガンダ、南スーダンと国境を接するケニア北西部トゥルカナ郡にある難民キャンプ「カロベイエイ難民居住地」に、「グリーントイレシステム」を...
-
TOKAI、水・電気を自給自足 生活インフラ守るコンセプトハウス登場
1308号 (2018/04/10発行) 6面・TOKAIが究極の自給自足を目指すコンセプトハウスを完成させた・ガレージの中に、水・電気・くらしを守るための仕組みが詰め込まれている・ほとんどの生活インフラをTOKAIグループで提供できる仕組み ...
-
LIXIL、住まいのIoTパッケージ発売
1308号 (2018/04/10発行) 20面省エネ、防犯、快適と機能を拡大 LIXIL(東京都千代田区)は、家電やデジタル機器から玄関ドアや窓シャッターなどの建材まで、IoT技術で住生活をトータルにつなげたIoTホームLink「ライフアシスト...