- トップ
- > 「業界」を含む記事
「業界」を含む記事の検索結果:
-
【住宅リフォーム売上ランキング2018・2ケタ増収企業リポート(3)】
1330号 (2018/09/24発行) 16面「買取再販」向け工事が増加リノステージ(東京都文京区) リフォーム売上高:20.2億円伸び率(対前期比):114% 中古マンション買取再販事業を展開するエフステージのグループ会社で、リノベーション...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2018・トレンド解説】積水ハウスVS大和ハウス、リフォーム売上の差縮まる
1330号 (2018/09/24発行) 4面・大和ハウスが高い伸び率、業界トップの積水ハウスとの差を縮めつつある・大和ハウスの特徴は他者に比べて賃貸リフォームの割合が高い点・背景にあるのは賃貸住宅ストックの豊富さで、3月末時点で104万戸も ...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2018・注目企業リポート】住友不動産、年1000億円売り上げる「新築そっくりさん」の真実
1330号 (2018/09/24発行) 44面・住友不動産は全面改修の「新築そっくりさん」事業で年1000億円売上・新築そっくりさんの月間受注数は約780件で、単価は1200万円を超える・約120カ所の拠点を持ち、営業網が充実していることが売上...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2018・分析】累計売上高1位は住友不動産
1330号 (2018/09/24発行) 2面・10年間で最もリフォーム売上を稼いだのは住友不動産・全面改修を主力とし、高単価リフォームで大きな売り上げ・2位は積水ハウス、3位は積水化学工業となった --歴代【住宅リフォーム売上ランキング・分析...
-
村松鈑金、金属屋根に特化し半径4キロ圏内に販促を継続《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1329号 (2018/09/17発行) 17面・村松鈑金は建築板金店ながら、元請け化100%を達成している・脱下請けのポイントは、自分たちは何屋なのかを明確にすること・客層はシニア世代に限定し、顧客目線のアプローチで認知度向上 屋根や雨どいのリフォームを専門に行う村松鈑金(愛知...
-
花まるリフォーム、こだわりのニュースレターを営業手段に
1329号 (2018/09/17発行) 22面・花まるリフォームは、OBや見込み客向けにニュースレターを発行・同社や塗装のこと、社員や職人のプロフィール、お客様の声を掲載・ファンを増やすことで紹介につながり、契約までたどり着くことも 見込み...
-
【営業力高めるVR活用】VRコンテンツをどのように活用するか
1329号 (2018/09/17発行) 6面営業力高めるVR活用 vol.5VRコンテンツをどのように活用するか リフォーム業界でも活用の幅が広がっているVR(バーチャルリアリティー、仮想現実)。VR事業を手掛けるスペースリーの森田博和社長に...
-
イー・プレゼン、プレゼンの基本は6W2H《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1329号 (2018/09/17発行) 17面伝わるコツは「結・起承転」 プレゼンテーションに関するセミナーや個人指導のほか、本の執筆を主に行っているイー・プレゼン(東京都北区)。同社代表の天野暢子氏が、クライアントに確実に伝わる、プレゼン資料の作り方の極意をリフォーム産業フェア20...
-
さくら住宅、初のリフォーム単行本に反響
1329号 (2018/09/17発行) 2面リフォーム会社の選び方伝える さくら住宅(神奈川県横浜市)は、二宮生憲社長の書いた初の著書「住宅リフォームを考えたら必ず読む本」(あさ出版・1300円+税)を読んだという人からの問い合わせが増えてい...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「理想の顧客」を見える化
1328号 (2018/09/10発行) 17面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 15 ターゲットの設定 今回も連載読者の方からのご質問にお答えします。「ターゲットとする顧客像を明確化...