- トップ
- > 「塗装」を含む記事
「塗装」を含む記事の検索結果:
-
窯業サイディング、進化する木目調デザイン
1150号 (2014/12/23発行) 8面施工性の良さやデザインバリエーションの豊富さから、外装材の中で最も普及している窯業サイディング。最近人気が高いのは木目調のデザインだ。表面の塗装技術が向上し、天然木のリアルな質感や自然の風合いが表現...
-
来期新卒採用14人に 郡山塗装
1150号 (2014/12/23発行) 12面郡山塗装(福島県郡山市)は、来季4月の新卒採用として、14人を決めた。営業マンが大卒6人、職人が高卒8人。 11月8日には内定式を行った 新卒採用では学生のマナーを重視。「お客様の目に触れながらの...
-
水まわりにも使える無垢集成材カウンター サンワカンパニー
1149号 (2014/12/16発行) 9面無垢集成材カウンター 無垢集成材のフリーカウンター材。天然木の風合いはそのままに、ピースをバランスよくつなぎ合わせている。表面は水や汚れに強いウレタンクリア塗装仕上げになっているため、洗面台な...
-
全国初の塗装ボランティア団体が正式始動 塗魂ペインターズ
1149号 (2014/12/16発行) 5面塗魂ペインターズ 安田啓一会長 活動はすべて無償 社会貢献を通じ業界変革に挑む 日本初の塗装ボランティア全国団体として誕生した塗魂ペインターズ。10月10日には全国の会員店、関係事業者約300人...
-
ピッキングに10分以上耐える高性能シリンダー ナガイ
1149号 (2014/12/16発行) 14面高性能シリンダー「カバエース」とアルダーフリー板 高性能シリンダー「カバエース」 輸入建築資材販売のナガイ(長野県飯田市)は、高性能シリンダー「カバエース」とアルダーフリー板を発売した。 「...
-
塗装工事研究会、職業訓練で門扉塗装
1149号 (2014/12/16発行) 3面NPO法人、塗装工事研究会(千葉県佐倉市)は、恒例の職業体験を11月26、27日の2日間開催した。今回の対象は佐倉市立佐倉中学校の2年生。1日目はあいにくの雨で実習が流れたが、2日目には3人の生徒が...
-
山本窯業化工、サイディングリフォーム向け塗材
1149号 (2014/12/16発行) 6面内外壁塗装材メーカーの山本窯業化工(大阪府吹田市)は、サイディングリフォーム専用仕上塗材「Reファインシステム」を発売した。 これは戸建て住宅の劣化したサイディングボードの塗り替え用で、ベースには...
-
裸電球の趣きをLEDに ビートソニック
1148号 (2014/12/09発行) 9面LED電球 『サイフォン』 昔ながらの白熱裸電球をイメージしたLED電球。LEDの発光素子を細く棒状に並べることで、レトロなフィラメントの形を再現している。ガラス球の形状は「シャンデリア」、「...
-
月20万坪の金属サイディング出荷【工場見学】 アイジー工業
1147号 (2014/12/02発行) 6面金属サイディング、トップシェアの実績を持つアイジー工業(山形県東根市)。寒河江工場はその製造のすべてを担う基幹工場となる。110人の従業員が働く約2万平米の巨大工場を訪れた。 土地面積は6.3万平米...
-
オカムラホーム、木のリノベーションの魅力発信
1147号 (2014/12/02発行) 7面オカムラホーム(千葉県八千代市)は、リノベーション事業「ヴィンテージ木ここち」をスタート。営業推進のため、モデルルームを新設。事業責任者の齋藤伸幸氏にその狙いを解説してもらった。 中古戸建てを改...