- トップ
- > 「マンション」を含む記事
「マンション」を含む記事の検索結果:
- 
ミサワホーム、異例の中期経営計画1268号 (2017/06/13発行) 7面「市場は厳しい」 5月12日に発表されたミサワホーム(東京都新宿区)の中期経営計画。2019年度の売上高計画をまとめたものだが、同社の事業で唯一現状よりもマイナス成長の事業が一つだけある。それが戸建... 
- 
物件販売サイト『リンネ』、3Dで中古マンション内覧1268号 (2017/06/13発行) 5面リノベ済み中古マンションの内部を3Dで見ることができるサイト「リンネ」が開設された。立ち上げたのは不動産ベンチャーのリンネ(東京都千代田区)。 室内を3D画像で内覧 現在、サイト上には約70件の物... 
- 
REPCO、定時総会開催 「マンションも高齢化の時代に」1268号 (2017/06/13発行) 4面マンションデベロッパーや設備建材メーカーなどで構成されるマンションリフォーム推進協議会(REPCO)は5月29日、第7回定時総会を開催した。 冒頭の挨拶で、国土交通省住宅局住宅生産課の眞鍋純課長は... 
- 
いずみテクノス、配管改修を非破壊で1268号 (2017/06/13発行) 4面管の中に塩ビ管を導入 老朽化した大型建築物の配管の更新、更生で事業を拡大しているのが、いずみテクノス(東京都杉並区)だ。同社は住設の総合商社である小泉のグループ会社として、30年以上前から配管改修に... 
- 
Danto Tile、機能性タイルの自社開発に注力1268号 (2017/06/13発行) 18面Danto Tile 髙橋浩二 社長 中国からの輸入販売で収益性改善目指す 老舗タイルメーカーのDanto Tile(ダントータイル、東京都中央区)が、業績改善のための新戦略を本格的に始動させる。価... 
- 
大阪市、子育て世帯等向け賃貸改修に補助金1268号 (2017/06/13発行) 3面大阪市では、子育て世帯等向け民間賃貸住宅の改修費補助事業を実施しており、このほど平成29年度の受付を開始した。今年度から、補助上限額を50万円から75万円に引き上げた他、ユニットバスの新設・改良工事... 
- 
キッチンのゴミ箱置き場・天板の水滴・作業台の狭さにストレス1268号 (2017/06/13発行) 9面生活者座談会今回のテーマ : ママが本音で語る、キッチンの不満点 動画を活用したマーケティング・リサーチ事業を手掛ける「えそら」(東京都渋谷区)は5月23日、「キッチンに立つのが楽しくなるリフォーム... 
- 
JBN、住宅履歴管理はスマホアプリで1267号 (2017/06/06発行) 1面修繕時期のカレンダーも JBN(東京都中央区)は、ユーザーが自分で住宅の履歴を管理できるスマホアプリを今期中に開発する考え。 アプリ名は「スマポJBN」。新築時の図面や導入している設備機器の一覧... 
- 
売上、対前年比2カ月連続で改善1267号 (2017/06/06発行) 16面リフォーム市場景況感調査 ≪2017年4月リフォーム実績≫ 4月の景況感は、前月からの好調を維持した。売り上げの対前年比は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が50%と半数に達し、... 
- 
LIXIL、マンションドアに通気機能1267号 (2017/06/06発行) 22面空気の質を改善 LIXIL(東京都千代田区)は、マンションリフォーム用玄関ドア「RSシリーズ」で、通気機能付きの玄関ドアを追加新発売した。 開閉できる通気口付きのドア これは、ドア下部にスライドで... 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 

 
 

 

