- トップ
- > 「ウレタン」を含む記事
「ウレタン」を含む記事の検索結果:
-
薬剤を使用せずに洗浄 アキレス
1152号 (2015/01/13発行) 4面配管内洗浄用具 「ピグラ」 配管への負担も軽減 配管内洗浄用具を発売 アキレス(東京都新宿区)は同社初となる配管内洗浄用具『ピグラ』を発売した。 同製品は、薬剤を使用せずに洗浄でき、柔らかい...
-
完工後のデコレーションができる塗料 ターナー色彩
1151号 (2015/01/06発行) 57面はがせるペイント その名の通り、乾くと手で剥がすことのできる水性ウレタン塗料。使えるのはガラス、プラスチック、タイルなどの壁面。手で持ってそのまま描けるノズルタイプの容器になっており、ペン感覚...
-
品質・長寿命なら、「フッ素」塗料
1149号 (2014/12/16発行) 14面建物を覆う塗料は外観を大きく左右する。外壁や屋根などは時間とともに劣化が進み、ヒビや亀裂、錆、カビが生え、これらを放置しておくと、建物全体の寿命を縮め、外観を著しく悪化させてしまう。我が家をきちんと...
-
水まわりにも使える無垢集成材カウンター サンワカンパニー
1149号 (2014/12/16発行) 9面無垢集成材カウンター 無垢集成材のフリーカウンター材。天然木の風合いはそのままに、ピースをバランスよくつなぎ合わせている。表面は水や汚れに強いウレタンクリア塗装仕上げになっているため、洗面台な...
-
家庭用エコキュートに「ナイアガラ出湯」など53機種 日立アプライアンス
1148号 (2014/12/09発行) 5面日立アプライアンス(東京都港区)は、家庭用エコキュートの新製品として、10月に発売した高効率タイプなど22機種に続き、貯湯容量560L機種と、井戸水対応や寒冷地向けタイプなどにウレタン発泡充てん断熱...
-
白木の美しさを再生する液状クリーナー発売 檜創建
1146号 (2014/11/25発行) 5面木製品メーカーの檜創建(岐阜県中津川市)は施工業者向けに、白木製品をきれいに再生させる液タイプのクリーナー「ウッディフレッシャー」を発売した。 檜風呂やサウナなど、無塗装木製品の経年による汚れや日...
-
冬に向けてヒートショックに注意!断熱ユニットバスで快適に入浴
1143号 (2014/11/04発行) 15面浴室に断熱機能が付いていると、入浴時の寒さがやわらぐうえ、お湯の保温効果も高まる。エコで安心、快適な入浴が可能になる、断熱ユニットバスに注目してみよう。 寒くなってくるこの時期には、特にヒートショッ...
-
省エネ展示会に1850組、「パッシブハウス」がテーマ 江藤産業
1143号 (2014/11/04発行) 2面LPガス販売を行う江藤産業(大分県大分市)は10月18、19、20日の3日間、大分銀行ドームで行われた江藤グループによる展示イベント「どんと感謝大バザール」の中で、省エネ住宅へのリフォームを提案する企...
-
外壁タイルの落下防止に新工法、美観の長期保持も アイカ工業
1142号 (2014/10/28発行) 4面アイカ工業(愛知県清須市)は、経年劣化による外壁タイルの剥落を防止する工法、「ダイナミックレジン タフレジン クリアガード工法」の販売を開始した。 タイル張りやモルタル施工した外壁仕上げ材は、...
-
屋根用充填断熱材に新商品、垂木の間に簡単施工 アキレス
1142号 (2014/10/28発行) 7面ウレタンフォーム断熱材 「キューワンボード」 キューワンボードST アキレス(東京都新宿区)は、従来品の高性能硬質ウレタンフォーム断熱材「キューワンボード」を屋根用充填断熱材にも展開した「キュ...