- トップ
- > 「商品」を含む記事
「商品」を含む記事の検索結果:
-
WEBで作ってWEBで買える収納設備のデジタルカタログ
1490号(2022/01/24発行)13面ドゥーマンズ(東京都渋谷区)が開発販売した収納設備のECサイト「ミリスタイル」に、コンシューマー向けのページが開設された。同サービスはウェブ上で家具の寸法・色柄をカスタマイズし、既製品価格で購入できる...
-
三協立山、収納網戸や換気対応商品が好調で増収増益に
WEB限定記事三協立山(富山県高岡市)は2022年5月期中間決算(6-11月)を発表した。連結売上高は、前年同期比13.8%増の1650億6600万円。コロナによる停滞から経済が回復、またアルミ地金市況に連動する売...
-
「チラシ添削の個別指導塾」第3回、キャッチコピー感性に訴えかけるフレーズを
1490号(2022/01/24発行)14面チラシを初めて作成するとき、初心者は何から手を付けたらいいか分からない。まずは、チラシで訴求するターゲットを明確にすることが重要だ。売りたい商品を購入してくれるターゲットを正確に選ばなければ、チラシに...
-
三和シヤッター工業、耐風圧性能・安全性がアップ
1493号(2022/02/21発行)19面住宅用ガレージシャッター 「エレガノ」 従来のフラットでスタイリッシュなデザインを守りながら、機能面をグレードアップした新製品。耐風圧性能は、従来の750Paから1200Pa(風速44m/秒相当...
-
クレア、業務統合システム導入で仕事にゆとり
1405号 (2020/04/20発行) 12面安心感と余裕がミスを減らす 軽井沢で別荘建築を年間10棟ほど手がけ、5~6億円を売り上げる株式会社クレア(東京都渋谷区)。都会の喧騒から離れ、穏やかな時の流れを愉しむ空間をつくりあげる同社は、業務統...
-
TOTO、在宅時間増加でリモデルに追い風 キッチン事業も黒字化
1490号(2022/01/24発行)9面TOTO 清田 徳明 社長 コロナ禍による在宅時間の増加が、TOTO(福岡県北九州市)のリフォーム事業の追い風となっている。国内のリモデル事業の売上高は3134億円で、前年比109%の増収を見込む。...
-
「生産性の高いリフォーム営業」の3ポイントとは?
1490号(2022/01/24発行)4~7面営業の個人任せは×、チーム、仕組み作りで勝つ リフォーム経営の鉄則 「営業」編 リフォーム経営の鉄則12回目のテーマは「営業指標」。経営者も営業マンも納得できる営業目標とルール、その活用方法をまとめ...
-
阿部興業、国産材を使用した格子
1492号(2022/02/14発行)19面「AK鬢太(びんた)格子」 国産の杉、ヒノキを使用した立桟伸ばしの格子戸。2021年度新商品シリーズ第12弾となる。高さ3000mmまで製作可能で、独自の補強技術により、ガラス戸、開き戸にも対応...
-
エービーシー商会、軽量・高施工性のアルミひさし
1491号(2022/02/07発行)19面住宅用ひさし 「インサルヒサッシュ」 アルミ製の軽量ひさし。住宅窓用の「Line」、勝手口用の「Square」の2種を発売する。 窓用のLineは、出幅が180、240、300mmの3種類。コン...
-
アスワン、デザインバリエーション拡充
1492号(2022/02/14発行)19面アスワンカーペット・ロボフロアー 同商品は、繊維床材のクッション性・吸音性、硬質床材の耐久性・メンテナンス性などをあわせ持つ"第3の床材"。今回、新たなデザインを追加して17柄87アイテムのライ...