有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「R」を含む記事の検索結果(2469ページ目)

「R」を含む記事の検索結果:

  • 新規業者向けリフォーム講座 住宅リフォーム・紛争処理支援センター

    1067号 (2013/04/02発行) 2面

    全10回で実力アップ  住宅リフォーム・紛争処理支援センター(東京都千代田区)は工学院大学(東京都新宿区)と協力し、新規参入業者向けのリフォーム講座を開催する。  第1回目の日程は4月23日で全10回の予定。第1回はリフォームの特性、最近の...

  • パロマフェア名古屋・静岡で開催

    1067号 (2013/04/02発行) 2面

     パロマ(本社:愛知県名古屋市)は、同社製品を取り扱う販売店を招待する展示会「パロマフェア」を、今年も開催する。2013年4月9日の名古屋(吹上ホール)を皮切りに、5月24日の静岡(ツインメッセ静岡)まで、全国11会場にて執り行う。  今年...

  •  国土交通省は、平成25年1月分の建築確認件数等及び構造計算適合性判定を要する物件に係る確認審査日数の状況を公表した。  建築確認件数は、前月より減少。対前年同月比は1〜3号建築物及び4号建築物共に増...

  • 三春情報センター、「スーパー専門家」を認定

    1067号 (2013/04/02発行) 4面

     不動産売買を中心とした不動産事業を営む三春情報センター(神奈川県横浜市、春木磨碑露社長)は社内資格制度「ライフスタイルアドバイザー」を新設した。  同制度により、中古住宅流通の健全化・活性化の促進を図る。 全社員に試験を実施

  • 専用アプリでレベルを底上げ  新築住宅事業とリフォーム事業を行う桧家住宅(埼玉県加須市)ではiPadを全営業マン400名に支給し、専用営業アプリを開発している。営業アプリには同社の住宅商品の仕様やカタ...

  • 将来の店長候補を  マンションリフォームに強みを持つゾアコーポレーション(神奈川県横浜市)は、昨年より進めていた2014年4月入社の新卒採用の最終選考を終え、8名に内定を出した。新卒入社では3期生とな...

  • 木材加工技術を提供  大建工業はこのほど、「奇跡の一本松保存プロジェクト」に参加。これは東日本大震災時の大津波に耐えた岩手県陸前高田市の松の木を、同市の市長印として残すというもの。大建工業は独自の、木...

  • 2000件の相談実績生かし資金セミナー 日本中央住販

    1067号 (2013/04/02発行) 6面

     奈良県などで分譲住宅を手掛けている日本中央住販(奈良県奈良市)は、住宅購入時に必須のローンや、購入資金を貯めるのに役立つ家計簿など、住宅購入資金に関連するセミナーを積極的に開催し、集客している。  同社が行っている「家計簿診断会」は、ファ...

  • 無垢材の魅力発信  朝日ウッドテック(本社:大阪府大阪市)はこのほど、福岡市に「九州ショールーム」を開設した(写真=内部の様子)。JR鹿児島本線の竹下駅より徒歩約3分という立地。 無垢商品を体感でき...

  • 「見て」「触って」「歩いて」の体験型  茨城県南地区を中心に外構工事を行うテクノファクタ(茨城県土浦市)は敷地面積約20万平米の大型ショッピングモール「イオンモールつくば」内に体験型展示場「つくばガー...

< 前へ 2464  2465  2466  2467  2468  2469  2470  2471  2472  2473  2474  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる