- トップ
- > 「安全性」を含む記事
「安全性」を含む記事の検索結果:
-
有紀、電気の要らない自動ドア
1242号 (2016/11/22発行) 13面買い物の荷物で両手がふさがっている時、車椅子で部屋を移動する時...など、家の中でも「"自動ドア"があったら楽なのに」と思わせることがある。有紀(福島県会津若松市)の「オートドアゼロ」は、電気エネル...
-
翔栄ウエルネス、水素水サーバーの代理店募集
1241号 (2016/11/15発行) 6面高濃度水素水ウォーターサーバー「水素ごっくっく」を取り扱う翔栄ウエルネス(東京都新宿区)は、リフォーム会社や住宅会社向けに代理店募集を本格的に開始する。 高濃度水素水サーバー「水素ごっくっく」と水素...
-
斉藤林業、100年間木を楽しめる住宅
1239号 (2016/11/01発行) 16面群馬県で年間60棟の注文住宅を建て、リフォームも行うビルダーが斉藤林業(群馬県沼田市)だ。地域の工務店の中ではトップクラスの同社は、元々林業を母体としていた強みを生かし、100年間楽しめる住宅作りを...
-
「奈良匠の会」立ち上げ、工務店16社がスクラム
1236号 (2016/10/11発行) 2面地域の住宅における悩みを抱える消費者のために、工務店ネットワークが立ち上がった。奈良県の「奈良匠の会」だ。 地元の工務店16社が集結 県内の16工務店に加えて問屋や住設建材メーカー、地域銀行3行が...
-
平安伸銅工業、DIYパーツの新ブランド「ラブリコ」始動
1231号 (2016/09/06発行) 7面「突っ張り棒」でトップシェアを誇る家庭向け収納用品メーカーの平安伸銅工業(大阪府大阪市)はこのたび、女性も気軽に楽しめるDIYパーツの新ブランド「LABRICO(ラブリコ)」を立ち上げた。 3色カラ...
-
全国古民家再生協会、古民家の「ロボット診断」普及へ
1231号 (2016/09/06発行) 3面全国古民家再生協会(東京都港区)は、今後全国の全46支部にて古民家鑑定に加え床下・小屋裏調査の標準化を目指す。 今回導入する大和ハウス工業社製の点検ロボットmoogle これは同協会が、日本ロボッ...
-
シオン、短工期に最適!安全性・速乾性・耐候性抜群
1226号 (2016/07/26発行) 25面≪リフォームカタログ≫塗料 / 国産●自然塗料U-OILハード(屋内・屋外共用) 刺激臭のある石油系溶剤、乾燥剤不使用で極めて高い安全性を実現。速乾性、着色性、低臭性にも優れる。屋内は1回塗。屋外...
-
ロイヤル、耐荷重100kgを実現する収納システム
1227号 (2016/08/02発行) 7面クローゼット収納システム 「シューノ」 店舗用ディスプレイ棚をもとに、住宅向けに開発 ディスプレイ製品メーカーのロイヤル(大阪府東大阪市)が販売するクローゼット収納システム「シューノ」が、利便性・...
-
ひかり塗装、オーダーメードの塗装を住宅に
1224号 (2016/07/12発行) 6面ひかり塗装(埼玉県川口市)が得意としているのは、特殊技術を使った塗装。これまで、商業施設などの現場が多かったが、住宅の内部塗装に本格的に乗り出す。塗装の魅力は、好みに応じた加工が自在にできることだ。...
-
共栄ホームズ、再生住宅で年商10億円
1219号 (2016/06/07発行) 12面共栄ホームズ 武田安弘社長 いまだ新築需要が高い地方都市において、再生住宅で利益を拡充している共栄ホームズ(富山県富山市)。「壊すなんてもったいない」を理念に掲げ、伝統工法を継承した住まいづくりに注...