- トップ
- > 「熱」を含む記事
「熱」を含む記事の検索結果:
-
桧家ホールディングス1000億円計画、2割は「断熱」で
1193号 (2015/11/17発行) 20面桧家ホールディングス 近藤昭社長 年間約2700棟の新築住宅を手掛ける桧家ホールディングス(東京都千代田区)。前期の年商は約765億円で、これを2017年12月期に1000億円にしようと目論む。...
-
有識者に聞く、リフォーム業界の人材供給の現状
1193号 (2015/11/17発行) 3面≪テーマ: リフォーム業界の人材供給の現状≫人材供給の仕組みと労務環境構築を ◆今週のゲストコラムニスト◆アクセス人材紹介 上原義雄社長住宅・リフォーム・不動産業界に特化したスカウト事業を展開。200...
-
日本ベルックス、「天窓」最大手がリフォーム市場参入
1193号 (2015/11/17発行) 14面天窓メーカーの国内最大手、日本ベルックス(東京都渋谷区)がリフォーム市場に本格参入する。同社はこれまで主に輸入住宅に商品を提供してきたが、今年から営業方針をリフォームへ転換。他社製品の天窓を含め、既...
-
スウェーデンハウスリフォーム、1000万円超の断熱リフォーム強化
1193号 (2015/11/17発行) 3面スウェーデンハウスリフォーム(神奈川県川崎市)は、高気密・高断熱リフォームを本格化する。 建物の性能を大幅に高める狙い DMやチラシ、SNS、モデルハウスを活用し、住宅性能の向上による健康効果をP...
-
PM2.5対策には個別換気、低コストで手軽な施工
1192号 (2015/11/10発行) 15面室内を快適にする重要なキーワードの一つが換気。PM2.5などの空気汚染が深刻化する中、健康面に配慮した換気システムが人気を集めつつある。住居全体ではなく、必要な部屋に換気機能を取り入れられる、個別換...
-
受注率を高める完成見学会のポイントは?
1192号 (2015/11/10発行) 12面「私たちのリノベーションについて知ってもらうために、1組に1人の社員が付けるよう人数を絞り、十分な時間をとった完成見学会を開催しました」とアイ・クルール(宮城県仙台市)の石垣智浩社長は話す。 見学会...
-
ニチハ、金属サイディングに新色
1192号 (2015/11/10発行) 7面ニチハ(愛知県名古屋市)は、金属サイディングの「センターサイディング」で新色をリリース。併せて、金属製屋根の「横暖ルーフ」シリーズの上位モデルであった「α」を、さらにグレードアップし、新発売した。 ...
-
司コーポレーション、結露や熱気も改善する換気システム
1192号 (2015/11/10発行) 5面司コーポレーション(群馬県沼田市)は、棟排気システム「エアスルー」を利用した換気リフォームに注力している。 「針葉樹」(上)と「涼樹」(下) エアスルーは、居室だけでなく、建物全体の換気ができる新...
-
国民会議、テーマは「健康住宅の普及」
1192号 (2015/11/10発行) 4面健康・省エネ住宅を推進する国民会議(村上周三会長、上原裕之理事長)が主催する健康・省エネシンポジウムが10月17日、神奈川・慶應義塾大学で開催され、住宅と健康に関するパネルディスカッションや基調講演が行われた。 左から上原裕之氏、村上周三...
-
3坪ハウスでDIYスクール開校
1192号 (2015/11/10発行) 2面大阪市内の大型ショッピングモールを会場に7月より工事が行われてきた「DIY R SCHOOL at ATC」の3坪ハウスがこのほど完成し、10月10日に完成式典が行われた。 参加者と背後の3坪ハウス...