- トップ
- > 「インテリア」を含む記事
「インテリア」を含む記事の検索結果:
-
ルームクリップ、2024年のトレンド予測 ZEHとホムパがキーワード
1585号(2024/01/22発行)14面2023年、最も注目を集めたインテリアトレンドは「色のある暮らし」だった。住生活の領域に特化したウェブサービス「RoomClip」を運営するルームクリップ(東京都渋谷区)が、「RoomClip Awa...
-
村上康史建築設計事務所の「築63年木造賃貸アパートの再生 tede」、「第40回住まいのリフォームコンクール」国土交通大臣賞を受賞
1585号(2024/01/22発行)11面築63年の木造賃貸アパートがリノベーションで職住近接型の集合住宅に生まれ変わった。物件名は「tede(テデ)」。設計は村上康史建築設計事務所(東京都小金井市)、企画・プロデュースはアッドスパイス(京都...
-
三井デザインテック、新概念「クロスオーバー3.0」で大型改修を強化
1585号(2024/01/22発行)2面大手リフォーム会社の三井デザインテック(東京都中央区・年商481億円)は、12月に行われた記者懇談会の場で、同社のコンセプト「クロスオーバーデザイン3.0」の概要を発表した。 「クロスオーバー」とは、...
-
トミオ、ハンドメイドや飲食などを楽しめるマルシェを開催
1585号(2024/01/22発行)2面新築やリフォーム、インテリアショップ事業などを手掛けるトミオ(千葉県千葉市)は「トミオマルシェ」に注力している。新築とリフォームを合わせた売上高は約20億円。 マルシェに4000人が来場 120の雑貨...
-
リアル、買取再販の省エネ改修で光熱費2割減【買取再販トレンド2】
1584号(2024/01/15発行)13面Vol. 2マンションを中心に買取再販事業を手掛けるリアル(愛知県名古屋市)は、中古物件の省エネ改修に注力している。現在、同社の「買取再販1000戸達成記念」として公開中のモデルルームでは、内窓の設置...
-
「初めの好印象」が商談成功のカギ!これを意識するだけで変わる【初回訪問】
WEB限定記事(2024/01/15更新)リフォーム営業成功の鍵をにぎる「初回訪問」。はじめに好印象を与えて信頼してもらえると、その後の商談がとてもスムーズに進められる。時間の使い方、話題の出し方、服装など施主に信頼され「安心して任せたい」...
-
ヤマタホールディングス、新築の15年目点検、開始 ショールームで新規も開拓
1584号(2024/01/15発行)11面ヤマタホールディングス(鳥取県鳥取市)は、新築を中心に、不動産、リフォームを提供している。リフォームを本格化して1年ほどだが、今年3月末の決算ではリフォーム売上2億円の達成を目指している。 点検を強化...
-
永大産業、リブデザインのハイエンド製品
1587号(2024/02/05発行)18面「グランマジェスト グレインエレメント」 リブパネルデザイン(室内ドア・化粧壁材) ドアから壁面に至るまでを同一ディテールで連続させた壁面一体化デザインが特長。リブの形状にもこだわったハイエンド製...
-
ナガイ、インテリアを引き締めるブラック
1587号(2024/02/05発行)19面「フリース壁紙 Lemilliur(レミリア)」ランプブラック」 抗菌・抗ウイルス機能、消臭機能などを備えた機能性フリース壁紙「Lemilliur(レミリア)」にランプブラックが登場。カラーは全1...
-
ニッシンイクス、木材を使った量だけ森に返すプロジェクト
1583号(2024/01/01発行)34面ニッシンイクス(山口県周南市)は、北海道産広葉樹を使用し、使った分量に見合う広葉樹を再び北海道に植樹するエシカルインテリアブランド「ikumoriプロジェクト」の「年次報告書2023」を公開した。 同...