- トップ
- > 「光」を含む記事
「光」を含む記事の検索結果:
-
【意識調査】 「太陽光導入の決め手は環境問題」ユーザー増
1093号 (2013/10/22発行) 3面日本エコシステム(東京都港区)の顧客アンケートによると、太陽光発電導入の決め手は「経済メリット」が36.2%と最も多かった。ただ、2番目は「環境・エネルギー問題」24.2%、3番目は「将来のため」2...
-
シングル、夫婦のみ世帯向け 団地再生事業協同組合
1093号 (2013/10/22発行) 3面団地再生事業協同組合(東京都千代田区)が神奈川県横浜市で進める団地リノベーションが完成し、9月14~16日の3日間、内覧会が行われた。これは同団体の進める「団地再生プロジェクト」の第1弾。 場所は...
-
インテリアの新資格「窓装飾プランナー」発足
1093号 (2013/10/22発行) 16面窓まわりインテリアの専門アドバイザー、「窓装飾プランナー」制度が誕生する。この資格制度は部屋の条件をはじめ、インテリアのデザイン・機能・コストに関する知識を元に、ユーザーに最適な商品を提案するスペシャ...
-
太陽光発電の日本エコシステム、埼玉県に出店
1092号 (2013/10/08発行) 4面日本エコシステム(東京都港区・中村雅人社長)は9月21日、埼玉県に「ニコハウスピオニウォーク東松山店」を出店した。今期の出店は東京の「むさし村山店」に続く2店舗目だ。 同社はこれまで不定期の相談イ...
-
パナソニック、福島ショールームリニューアル
1092号 (2013/10/08発行) 13面パナソニックエコソリューションズ社はこのほど、福島県郡山市に住宅設備総合ショールーム「パナソニックリビングショールーム郡山」をリニューアルオープンした。 展示スペースを1階に集約。福島の気候や暮ら...
-
築39年の2DKを1ルームに 百田工務店
1091号 (2013/10/01発行) 13面百田工務店(福岡県福岡市)は、このほど、福岡市中央区でリノベーション完成見学会を開催した。 今回のリノベーションは、築39年のマンションで、和室2部屋とダイニング、キッチンという2DKの間取りを開...
-
改正省エネ基準のポイントを解説 旭ファイバーグラス
1091号 (2013/10/01発行) 4面断熱建材メーカーの旭ファイバーグラスは、2013年10月8日、改正省エネルギー基準の講習会を開催する。 10 月から施行される改正省エネルギー基準は、省エネ性能評価は躯体の断熱性能だけではなく、空調、照明、設備のほか、太陽光発電などを総...
-
書斎提案で人気の卓上ライト コニカミノルタ
1091号 (2013/10/01発行) 11面LED卓上ライト 「Symfos」 LEDタスクライト Symfos こだわりの書斎提案で人気 コニカミノルタがこのほど発売開始したLED卓上ライト「Symfos」が、居室空間提案の人気アイテムに...
-
「太陽光発電」「耐震診断・改修」無料セミナー 市川建設
1091号 (2013/10/01発行) 13面市川建設(群馬県太田市)は、2013年10月12日に「第2回太陽光発電システムセミナー&見学会」、11月9日に「第3回耐震診断・改修セミナー」を開催する。 太陽光発電システムセミナーは、パナソニック指定講師の石丸恵美子氏を招き、「安心!...
-
中古住宅再生が好調 ポラスグループ 《住宅リフォーム売上ランキング2013》
1090号 (2013/09/20発行) 2面■31位 ポラスグループ(伸び率132%) 中古住宅再生が好調 年間3000棟近くの新築住宅を手掛ける有力ビルダー、ポラスグループ(埼玉県越谷市)は、リフォーム市場でもその存在感を示し始めている。...