有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【意識調査】「太陽光導入の決め手は環境問題」ユーザー増

【意識調査】 「太陽光導入の決め手は環境問題」ユーザー増

このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本エコシステム(東京都港区)の顧客アンケートによると、太陽光発電導入の決め手は「経済メリット」が36.2%と最も多かった。ただ、2番目は「環境・エネルギー問題」24.2%、3番目は「将来のため」22.6%と続き、費用対効果以外の理由を挙げるユーザーも半数近くいた。

太陽光発電の導入の決め手は何ですか
太陽光発電の導入の決め手は何ですか

 今回の調査で注目したいのは、導入の決め手の2番目に挙げられた「環境・エネルギー問題」。前回調査より約10ポイント近く上昇しており、東日本大震災などの影響で、関心が高まっていると推測される。一方で、経済メリットは約4ポイント減少。経済性を理由に導入を決める人が少なくなった。

 太陽光を考えるようになったきっかけは、「イベント」26.5%、「環境・エネルギー問題」19.6%、「光熱費の高騰」13.5%が上位回答となった。

 また、興味あるエコ商品の問いでは、「LED」29.9%、「電気自動車」23.1%、「蓄電池」19.3%の順になった。

 同アンケートは日本エコシステムで太陽光を導入した5310名に対し実施。期間は2011年6月~2013年3月末。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる