- トップ
- > 「教育」を含む記事
「教育」を含む記事の検索結果:
-
買取再販売上45%増、エンリード不動産の中古マンション仕入れ戦略とは
1660号(2025/08/11発行)11面買取再販事業を手掛けるエンリード不動産(東京都港区)の業績が好調だ。2025年3月期の売上高は前年同期比45%増の103億円となった。物件を仕入れるエリアを深掘りしたり、査定の方法を仕組み化したり...
-
10万円以下で浴室が新品同様に 水回りなどの再生技術FCが全国70店
1659号(2025/08/04発行)21面五味田暁社長 車のコーティング技術を活用し、浴室などを10万円以下で新品同様によみがえらせるコーティングを提供しているのがキャンディルパートナーズ(東京都新宿区)だ。フランチャイズ(FC)事業も展開...
-
令和コーポレーション、動画で現場あるあるを発信 猫や漫画で社員の日常を伝える
1659号(2025/08/04発行)3面リフォーム事業を手掛ける令和コーポレーション(神奈川県川崎市)は、SNSを活用した情報発信で集客につなげている。 チラシなどの紙媒体による宣伝は一切行わず、YouTubeやインスタグラム、noteを中...
-
太陽光と同じ波長のLED開発 眼精疲労や近視改善効果も
1658号(2025/07/28発行)25面ジャパンソウル半導体(東京都新宿区)が開発した太陽光と同じ波長を再現したLED光源「SunLike」が、眼精疲労や近視の改善など健康に好影響をもたらす光として注目を集めている。すでに日本国内でも一部...
-
縁家、「ビジネスモデル」をANDPADで一本化、品質と信頼度アップ
1658号(2025/07/28発行)10面福岡県内で外壁塗装を中心にリフォーム業を手掛ける縁家(福岡県宗像市)は、「家を通じて関わるすべてのご縁を大切に」との想いを社名に込めて2023年9月に設立した。県内に2店舗を構え、昨年の売上高は3...
-
バスシステムデザイン研究所、既存の浴室を壊さずリフォーム 吹き付け塗装やパネルで改修
1658号(2025/07/28発行)28面バスシステムデザイン研究所(大阪府大阪市)は、既存の浴室を壊さずに再生する「エコバスリフォーム®」を主力事業として展開している。2025年1月期の売上高は11億2000万円で、前期比約24%増だ。「...
-
ユースフルハウス、研修強化と仕様決定後の変更禁止で粗利5ptアップ
1657号(2025/07/21発行)3面新築を年36棟完工するユースフルハウス(新潟県新潟市)は、売上高約10億円の工務店だ。 同社は主に3つの取り組みを強化している。1つが、従業員への教育だ。 「住宅の高気密、高断熱はもはや大前提。それ...
-
ケンロック、カリフォルニアスタイルをYouTubeで発信 魅力を伝える
1657号(2025/07/21発行)6面建築設計事務所のケンロック(東京都渋谷区)は、YouTubeを活用しカリフォルニアスタイルを発信している。岩切剣一郎社長の人柄やライフスタイルを提案することで親近感を持ってもらい、認知度を上げる取り...
-
夢工房、売上12%増の7億円計画 複合施設開業 認知度向上へ
1656号(2025/07/14発行)1面リノベーション会社の夢工房(島根県出雲市)は2026年4月期の売上高を前年比12%増の7億円と計画している。 今期の主な施策は3つある。1つ目は今年5月、島根県出雲市に開設した複合施設「aErBa(ア...
-
外国人職人と工具名をかるた形式で学習
1656号(2025/07/14発行)3面土木・外構工事を手掛ける将建設(埼玉県さいたま市)は、外国人職人の信頼関係向上に取り組んでいる。かるたやスプレッドシートを活用した研修を行う。 同社の年間売上高は約1億5000万円。埼玉県や東京都内を...







