- トップ
- > 「案件」を含む記事
「案件」を含む記事の検索結果:
-
システムサポート、業務の省力化で働き方改革にも
1612号(2024/08/12発行)35面システムサポート(石川県金沢市)は、工事管理システムソリューション「建て役者」を開発・提供する。来年2月にリリース20周年を迎える同商品は、ハウスメーカーや工務店、リフォーム会社など建設業界のDX化を...
-
インテリアコンシェルジュMEGU、佐賀県でインテリアコーディネーター集める
1611号(2024/08/05発行)5面インテリアコンシェルジュMEGU(佐賀県佐賀市)は、リフォーム業に35年以上従事した増本恵氏が主催する二級建築設計事務所だ。昨年12月に設立して以降、インテリアコーディネート、リノベーション、家具...
-
東急Re・デザイン、マンションリノベーション強化へ、徳永哲郎新社長が方針語る
1611号(2024/08/05発行)13面東急Re・デザイン(東京都世田谷区)は、マンションのリノベーションに力を入れる。同社はこれまで戸建て新築事業から改修まで手掛けていたが、今後住宅の改修事業はマンションと既存顧客に注力する方針だ。また、...
-
ゆうき総業、法人向け店舗を開設 1年で8000万円目指す
1612号(2024/08/12発行)2面山形県の外壁塗装会社ゆうき総業(上山市)は、宮城県仙台市に仙台支店を開設した。特徴は、法人向けの大規模修繕に特化している点だ。同社では足場を使わずに施工を行う「無足場工法」を行うことで差別化を図り、本...
-
シンプルハウス、リノベ単価向上に対応した新プラン「Renorm(リノーム)」開発
1612号(2024/08/12発行)1面中古物件の仲介とリノベーションのワンストップサービスを強みとするシンプルハウス(大阪府大阪市)は、物価上昇に対応した新たなリノベーションプランを開発した。 通常4割安い700、800万円プラン 活かせ...
-
柴工務店、リフォーム強化へ独自の顧客管理システムを構築
1611号(2024/08/05発行)23面柴木材店(茨城県下妻市)は、年商14億6100万円の地場工務店だ。創業58年目。戸建て住宅の新築がメインだが、小工事を含むリフォーム工事も年間270〜300件ほど行う。うち95%以上がOBによる発注で...
-
オノヤ、3ブランド15店舗で売上65億円 福島拠点に商圏を拡大【企業研究】
1611号(2024/08/05発行)9面創業90年を迎えるオノヤ(福島県須賀川市)は本拠地の福島から宮城、さらに栃木や東京に進出して15店舗を構えるリフォーム会社だ。同社の2024年8月期のリフォーム売上高は65億円で着地する見込みで、これ...
-
東海装建、一般消費者と法人顧客とで顧客管理ソフトを使い分けて業務効率化
1611号(2024/08/05発行)18面本特集では、リフォーム事業者の経営ノウハウを紹介する。今回は、顧客管理をテーマに外壁塗装リフォームを手掛ける東海装建(愛知県あま市)を取り上げる。 一般向けは顧客獲得を優先、2つのツール使い分け ...
-
an cube、リフォーム売上11%増見込み、買取再販の完成会が受注に
1611号(2024/08/05発行)3面リノベーション事業を手掛けるan cube(大阪府和泉市)は2024年7月期の売上高を前期比111%の3億9800万円と見込む。内訳はリノベーション事業が3億9100万円、不動産事業が700万円。買取...
-
山万、30歳で店長になったリーダー 絶望から学んだチームビルディング
WEB限定記事(2024/08/01更新)「しんどい時でも、部下の存在が自分を奮い立たせてくれる」 迷い、喜び、悩みながら、リーダーとして活躍する営業パーソンへのインタビュー。今回登場するのは、千葉県佐倉市ユーカリが丘エリアで、住宅総合事業...







