- トップ
- > 「熱」を含む記事
「熱」を含む記事の検索結果:
- 
住友不動産、モデルハウスオープン 「そっくりさん」岡崎市に拠点1160号 (2015/03/10発行) 3面住友不動産(東京都新宿区)は2月21日、 新築そっくりさんの常設モデルハウスを開設した。場所は愛知県岡崎市の総合住宅展示場「ハウスプラザ岡崎」。同事業のモデルハウスとしては東海エリア初となる。 元... 
- 
ショールームで中型案件を拡大 リフォームワン1160号 (2015/03/10発行) 2面リフォームワン(長野県上田市)は「住まいの情報館ショールーム」が好調だ。昨年オープン以降、中型以上の案件の受注が拡大。 古民家風の「住まいの情報館」 ショールームは約100坪の敷地に建てられた古民... 
- 
大建工業、「新築着工数に影響されない経営」を目指す1159号 (2015/03/03発行) 5面大建工業 億田正則社長 機能流通店でビジネスモデル作り 今年9月に、創業70年を迎える建材メーカー大手の大建工業は、"技術の大建"として、「耐震」「防音」「介護」など、こだわりをもった商品開発で... 
- 
三協立山、水密性能を3倍アップ カーテンウォール「NL-R」発売1159号 (2015/03/03発行) 10面三協立山(富山県高岡市)は、カーテンウォール「NL-R」を発売した。同製品は、近年多発するゲリラ豪雨などの異常気象にも対応するため、水密性能を大幅にアップ。従来品の500Pa(1Pa=1N/平米)か... 
- 
JR東日本都市開発、旧社宅をリノベ 全40戸の入居募集開始1159号 (2015/03/03発行) 2面ジェイアール東日本都市開発(東京都渋谷区)は、JR東日本の旧社宅を賃貸住宅にリノベーションした。物件名は「アールリエット浦和常盤A棟」。入居者募集は1月26日に開始している。 全40戸の部屋と外装... 
- 
省CO2シンポジウム開催 「既築住宅の省CO2普及が急務」1159号 (2015/03/03発行) 1面建築研究所と日本サステナブル建築協会は第15回住宅・建築物の省CO2シンポジウムを2月12日、東京・水道橋すまい・るホールで開催した。 はじめに、事業の評価委員会委員長で建築環境・省エネルギー機構... 
- 
住宅FC・VCネットワークランキング★LIXILが加盟店数1万1359店で首位1158号 (2015/02/24発行) 18~19面住宅FC・VCネットワークランキング☆発表 本企画では住宅に関わるFC、VC、ネットワークの運営企業にアンケート調査を実施。 各組織をリフォーム、新築、塗装の3つのカテゴリに分け、加盟店数をラ... 
- 
断熱材を"貼るだけ"で手軽に断熱リフォーム!工期短く、引っ越しも不要1158号 (2015/02/24発行) 16面《リフォーム用断熱材》 住まいの快適性を増し、エアコン代の節約にもつながる住宅の断熱。通常は新築時に断熱材が施工されるが、最近では施工が簡単なリフォーム向け商品も発売されている。住まい全体ではなく部... 
- 
タカショー、屋外照明の新商品で100%LED化も実現1158号 (2015/02/24発行) 16面タカショー(和歌山県海南市)と同子会社タカショーデジテックは、「レディアス」ブランドで展開する屋外照明に、213種の新商品を加え発売を開始した。これで、同社の屋外照明は1200種以上のラインアップと... 
- 
エンドユーザー向け「外まわりリフォーム」冊子 ケイミュー1158号 (2015/02/24発行) 5面外装建材メーカーのケイミュー(大阪府大阪市)はこのほど、外まわりリフォームを解説した、エンドユーザー向けの小冊子4種を発行した。 「キレイ」「省エネ」など4種を発行 同冊子は外まわりリフォームに焦... 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 

 
 

 

