- トップ
- > 「利用」を含む記事
「利用」を含む記事の検索結果:
-
エヌ・ディ・エヌ、ウェブでリフォーム店の告知支援
1208号 (2016/03/08発行) 5面住まいのイメージ検索サイト「feve casa(フェブカーサ)」を運営するエヌ・ディ・エヌは、イベント情報を無料投稿できるサービスのβ版の提供を開始。リフォーム会社や工務店が、完成見学会や相談会など...
-
「リフォーム版長期優良住宅」は価値の高い家!?
1208号 (2016/03/08発行) 20面国土交通省が4月から始める「長期優良住宅(増改築)」の認定制度。狙いは良質な住宅ストックを増やし、中古住宅の流通を活性化させることだ。この「リフォーム版長期優良住宅」は不動産マーケットで高く評価され...
-
仏、「空気感ある照明」「自然石装飾」が人気《メゾン エ オブジェ・パリ2016》
1207号 (2016/03/01発行) 9面今年で21年目を迎える、世界規模のインテリアとデザイン関連の見本市「MAISON&OBJETPARIS(メゾン エ オブジェ・パリ)2016」が、フランス・パリ郊外のヴィルパント国際展示場で...
-
視認性高め防犯性の高いフェンス 見通しきくタイプで
1207号 (2016/03/01発行) 16面家の周りを囲むフェンス。防犯上も重要な役割を担っている。中に入っても外から見られる隙間のあるフェンスなら、犯罪者の侵入を未然に防げる。風や太陽光に加え、人の視線も通すタイプが防犯性を高める。 シンプ...
-
リビタ、築43年の賃貸をリノベ 共用部で交流を
1207号 (2016/03/01発行) 15面リビタ(東京都渋谷区)は、東京都渋谷区にある築43年の賃貸住宅を、新たに、共用部にコミュニケーションスペースのある賃貸住宅「PIPE」(パイプ)としてリノベーション。入居者募集を開始した。 コミュニ...
-
コープハウジングひろしま、シニアも若者も呼ぶ新型ショップ
1207号 (2016/03/01発行) 12面年間リフォーム売上高10億8000万円のコープハウジングひろしま(広島県広島市)は、このほど新ショールーム「YUTOROGI」をオープンした。年間3億円弱のリフォーム売り上げを見込む同店は、50代以...
-
エシカル消費って?「倫理的消費」で需要を開拓
1207号 (2016/03/01発行) 14面6. エシカル消費 ~エシカル消費とは?~社会や環境に良い商品を選ぶ消費行動のこと 市場、消費者ニーズも上昇傾向 リフォーム市場のトレンドを紹介する本企画。6回目のキーワードは「エシカル消費」。...
-
共立メンテナンス&駒沢女子大学、「コマジョリノベ」
1207号 (2016/03/01発行) 3面全国に約300棟の学生寮を運営する共立メンテナンス(東京都千代田区)と駒沢女子大学が連携し、学生寮のリノベーションプロジェクトを開始した。 学生寮「ドーミー高尾」 共立メンテナンスが管理・運営する...
-
トップ3社、リフォーム売上前年割れ《大手9社第3四半期決算》
1206号 (2016/02/23発行) 1面リフォームマーケットをけん引する売上高トップ3社の苦戦が続いている。大手9社の第3四半期決算が出揃ったが、上位3社がマイナス成長だった。一方で下位6社はプラス成長。9社全体の平均では6.4%増で消費...
-
キッチン展示はもう古い?変わるリフォーム店舗
1206号 (2016/02/23発行) 20面メーカーの最新キッチンとバスを展示したショールームでお客様をお出迎え―――。こんな従来型のリフォーム店舗が変わり始めている。カフェ形式のショップや、若者が集まるファッションビルへの出店、さらにはDI...