- トップ
- > 「方式」を含む記事
「方式」を含む記事の検索結果:
-
業界最高水準の性能、「貯湯式」温水洗浄便座 東芝ライフスタイル
1139号 (2014/10/07発行) 12面東芝ライフスタイル(東京都青梅市)は、貯湯式温水洗浄便座「クリーンウォッシュSCS-T275」を10月1日より発売した。 同商品の特徴は、省エネ率のアップだ。温水タンクに600Wの温水ヒーター...
-
成長の秘訣は"人材力"の徹底 フレッシュハウス
1130号 (2014/07/29発行) 3面≪特集 リフォーム会社実態調査≫ フレッシュハウス 佐野士朗社長 やる気を引き出す報奨制度を導入 フレッシュハウス(神奈川県平塚市・佐野士朗社長)の成長の秘訣は人に尽きる。1995年に創業以降、...
-
社員新卒率は9割以上、毎年30~40人採用 コニージャパン
1130号 (2014/07/29発行) 5面≪特集 リフォーム会社実態調査≫ コニージャパン 小西正行社長 水まわり店で短期人材育成 コニージャパン(大阪府大阪市・小西正行社長)の全体人員における新卒率は、93~94%。人をイチから育て、...
-
ヤマダ・エスバイエルホーム、今期リフォーム売り上げ100億円へ
1130号 (2014/07/29発行) 10面ヤマダ・エスバイエルホーム 松田佳紀社長 ヤマダ・エスバイエルホーム(大阪府大阪市)は、今期リフォーム売り上げ100億円の大台に向け、事業強化を進めている。前期リフォーム売上高は、前年度比13%増...
-
パナホームリフォーム 新規強化で今期8%増の465億円計画
1127号 (2014/07/01発行) 16面パナホームリフォーム 中田充彦 社長 2014年3月期の連結リフォーム売り上げで前年度比13%増の432億円と過去最高を記録したパナホーム。今期は、消費増税の駆け込み需要の反動減があるものの、8%...
-
ミサワホーム 全量売電で1円付加、電力買い取りサービス開始
1124号 (2014/06/10発行) 12面ミサワホーム(東京都新宿区)は固定価格買取制度の全量売電方式を選択する顧客からプレミアム価格で電力を買い取るサービスを、5月22日から提案開始した。 対象となるのは、昨年8月に発売した「Solar...
-
「浴室暖房乾燥機」市場は230億円、64万台
1118号 (2014/04/22発行) 4面第20回 『 浴室暖房乾燥機 』 今や新築住宅では標準装備。ヒートショック防止や、花粉症の増大が追い風となり、市場は拡大傾向。 電気式・ガス式が、およそ2:1の比率で標準化を競う 1台で浴室の暖...
-
「住まいの耐震博覧会」プロユーザーday計6万人 すてきナイスG
1117号 (2014/04/15発行) 3面すてきナイスグループは、3月28日から3日間、東京ビッグサイトで「住まいの耐震博覧会」を開催した。初日の金曜日には、初となるプロユーザーdayを設け、合計6万1683人が来場した。 「金曜日の午前中は自社社員の勉強会として、メーカーブー...
-
消費税8%「内税のまま」VS「外税に変更」
1114号 (2014/03/25発行) 10-11面4月1日以降の消費税8%変更に伴い、リフォーム各社はチラシなどの価格表示を従来通りの内税(総額)表示でいくか、外税表示に切り替えるかの選択に迫られた。本紙でヒアリングした18社では興味深いことに、ちょ...
-
アイホン、「ROCOタッチ7」
1113号 (2014/03/18発行) 6面タッチパネル式テレビドアホン 「ROCOタッチ7」 ROCOタッチ7 アイホン(愛知県名古屋市)は、タッチパネル式テレビドアホン「ROCOタッチ7」を2月より発売した。 画面は、大きく見やすい...