- トップ
- > 「アスベスト」を含む記事
「アスベスト」を含む記事の検索結果:
-
タミヤホーム、空き家問題解消の人材を育成 査定・解体の資格を運用
1569号(2023/09/18発行)5面年間1000件以上の解体工事を行うタミヤホーム(埼玉県所沢市)は空き家問題解消の人材育成に取り組んでいる。具体的には資格「解体工事プランナー」の運用をしている。対象は従業員と、同社に関わる会社。 「解...
-
リフォームワン、石綿事前調査の資料作成
1568号(2023/09/11発行)9面大気汚染防止法改正に伴い、2023年10月1日以降に着工する解体・改修工事において、有資格者によるアスベスト事前調査が義務化される。それに対し、顧客への説明資料を自社で作成して活用しているのがリフォー...
-
有資格者によるアスベスト調査義務化まで1カ月、駆け込み相次ぐ
1568号(2023/09/11発行)2面有資格者によるアスベスト(石綿)調査の義務化まで1カ月を切り、資格取得者が急増している。調査に必要となる資格「建築物石綿含有建材調査者」の講習を行っているCERSI(一般社団法人企業環境リスク解決機構...
-
【景況感調査2023年7月】売上、対前年比「良い」15pt増
1566号(2023/08/28発行)17面リフォーム市場景況感調査 ≪2023年7月≫ 7月のリフォーム市場景況感は、大幅に回復した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が65%で、前回6...
-
アスベスト法改正一か月前、資格取得しましたか? 経営者の本音【オピニオン】
1566号(2023/08/28発行)20面2022年4月にアスベスト(石綿)関連法が改正され、一定規模以上の工事を行う際は事前調査報告が必要になった。今年10月からは「建築物石綿含有建材調査者」の資格保有が義務化される。対応を行っているのか...
-
TDY、リモデルクラブ交流会開催 加盟店経営者ら95人参加
1565号(2023/08/21発行)1面TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)の3社による「リモデルクラブ店会交流会2023」が8月1日に開催された。各社の社長による挨拶と業績報告、かながわ店会...
-
【景況感調査2023年4月】売上、対前年比「良い」4pt減
1554号(2023/05/29発行)17面リフォーム市場景況感調査 ≪2023年4月≫ 【調査概要】リフォーム会社16社にアンケート調査(期間5月9日~5月17日) 4月の景況感は、前月に引き続き停滞気味。売り上げの対前年比(前年同月比)...
-
リフォーム資材高騰、業者の4割「契約率下がった」
1549号(2023/04/17発行)1面住宅設備や建材の値上がりにより、4割のリフォーム事業者の契約率が下がっていることがわかった。本紙はリフォーム事業を手がける25社に建築資材高騰に関するアンケート調査を実施した。価格転嫁した見積もりを提...
-
トルコ・シリア「他人事でない」3.11震災13回忌、我が国の現状は
1544号(2023/03/13発行)20面東日本大震災から12年、トルコ・シリア大地震から1カ月が経った。後者の地震では被災した約1万1000棟のうち、6割が倒壊。半数以上の建物の耐震性が確保されていなかったといわれる。我が国はこれを「対岸の...
-
ニュース番付2022、横綱は建材高騰と納期遅延
1533号(2022/12/19発行)1面2022年、リフォーム業界ではさまざまな出来事が相次いだ。本紙ではとくに注目を集めたニュースやトレンドを番付表にまとめた。なかでもリフォーム事業者に大きな影響を与えたのが、建材の高騰や資材の入荷遅延だ...